-
冷蔵庫 熱交換器 掃除
(2015年10月31日 | 日記)
うちの冷蔵庫は日立製で冷蔵庫の側面が熱交換器になっているのですが、 ウラ側のフ... -
カブ イグニッションコイル 燃料ホース
(2015年10月24日 | 日記)
イグニッションコイルと燃料ホースを交換しました。 燃料ホースは外見からは経年劣... -
cub90 熱対策
(2015年08月05日 | バイク)
暑い日が続き、明日はなんと38度になるらしい。 cubもさすがに熱すぎてエンジ... -
cub90 クラッチ交換 作業記録
(2015年03月28日 | バイク)
走行距離が2.5万を超えて発進がトロイ、... -
cub90 チェーン交換
(2015年03月08日 | 日記)
cub90 6891km使ったチェーンを交換 ちょっと前に近所でチェーンが切... -
stronglight対応クランク抜き
(2014年12月05日 | 日記)
久しぶりにクランク抜きを仕上げました。 古いstronglightに対応したク... -
rockshoxx psylo xc シルバーoh そのいち
(2014年10月26日 | 日記)
いつ購入したのか、記憶にありませんが、OH開始しました。 ... -
ソフトテイルの中身
(2014年09月28日 | 日記)
いろいろ創りたい自転車はあるのですが、置く場所が確保できず、部品ばかりが増えてい... -
お彼岸の見沼代用水
(2014年09月23日 | 日記)
彼岸花は不思議ですね お彼岸意ちゃんと咲きます。 ときに見沼用水はいいですね... -
カブ オイル交換
(2014年06月14日 | バイク)
通勤で使い始めたカブのエンジンオイルを交換18522.1km 久しぶりに晴れて... -
shimano600 aero pedal 整備
(2014年03月31日 | 日記)
shimano600 おにぎり型ペダルを分解して掃除しました。 ... -
huret success ti 組み立て
(2014年03月30日 | 日記)
桜を観にサイクリングに行こうと思っていましたが、あいにくの雨。 部屋に散かして... -
mavic crossmax ベアリングその2
(2014年03月18日 | 日記)
新品のベアリングに交換するのですが ... -
mavic crossmax ベアリング抜き
(2014年03月09日 | 日記)
MAVIC crossmax のベアリングをはずす。 桜サイクリングにそなえ、... -
psylo xc 初期型OH
(2013年09月07日 | 日記)
来週、久しぶりに峠へ出かけるので、今... -
偽ZIPP カーボンハンドル
(2013年06月22日 | 日記)
zippのハンドルは、3万円以上するものですが 中国では偽ものが3000円くら... -
rockshox psylo sl RED OH
(2013年05月01日 | 日記)
忙しくてできなかったpsylo sl 赤の作業をしました ブッシュはまだま... -
shimano br-m415
(2013年03月14日 | 日記)
shimano br-m415 br-m465より新しく、軽量化されています。... -
shimano br-m465
(2013年02月16日 | 日記)
shimano br-m465 ジャンクで入手。メンテしてみました。 油まみれ... -
昔のTTバイクがかっこいい ソノ2
(2012年12月02日 | 日記)
まだまだ、現役で使っている方は、やはりおるんですね。 ...