無色透明

ガキの頃、友達のお父上が乗っておられた
ロードレーサーが
わすれられません。

gazelle チタンフレーム MTB

2012年08月24日 | 日記

gazelle チタンフレーム MTB

とは言っても、gazelleが作ったわけでもなく、製造元はドイツだかアメリカだかのチタンフレームメーカーです。

 

元はかなりbloody赤でしたが、折角の腐食に強いわけなので

塗装は剥離してみました。

まだ、仕上げまで無到着

右側集中アウター受け

これは昔のMTBにみられる形です。ここもチタンとは

 

カンチブレーキ用のアウター受け

もちろん、そなな時代のもの

このアウター受けも、しっかり、チタン

 

 

ブレーキ台座、しっかりチタン

 

リプレーサブルエンドではない。もっとも変形に強いチタンは、

たとへ、曲がるようなことがあっても、かなりの確立で修正が可能とのこと

 それにしても、、このカラーは軍事用素材に、ぴったんと、はまりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする