期末テストが近づいている。
息子、得意な科目は自らやるのだが、問題は嫌いな科目。
テストの内容も、教科によっては、先生の趣味だよね?というような
わかりにくーい、対策ができない問題が出ることも多い。
その場合、一般の問題集を解いても、あまり意味がない。
「どうすればいい?ねぇ、助けてよ!」と言われてもねぇ。
どうすることも できましぇん。。
教科書とノートを再度読み込んで、あとは暗記できるものは全部暗記して!
と言うくらいしか できない。。
1学期は、緊張していたので自分で机に向かう事が多かったのだが、
最近、また悪い癖の「油断」が出てきてしまった。
声掛けが、しんどい。。。
息子、いまだにリビングで勉強している。
嫌でも、勉強していない姿が、目に入る。
タイマーをかけて、「あと10分後には、再スタートだよ」と言ってセットするが
何故か タイマーが鳴らない。
あれ?
タイマーの音がOFFになってる!
こらこら。。。
地味な抵抗を試みても無駄だよ。。
タイマーがなっても、スマホを手放さない時も多いので
「ほら、やらないと!」
「あと20日後には、天国が待ってるよ!〇〇くんとも遊べるし、いとこも来るし、〇〇にも行ける!」
「今日は、3教科やるんでしょお?3で割ると、一教科あたり1時間30分しかできないよ。ほら!もうやり始めないと、寝る時間が削られるよ」
思いつく限りの言葉をかけるのだが、
母さん、もう、しんど!
言いたくない。どうせ、ケンカになるから。。
いつになったら、自分で苦手科目も進んでやれるんだろ。。
もう、高校生ですよぉ。
母さん、声掛け、もう、やりたくないわ。。
でも、この声掛けをやらなければ、ずー----っとスマホ&ゲームしているに違いない。
せめて、1,2回の声掛けで、サッと勉強開始してくれないかな。
まさか、高校生になっても、こんな事が続くとは、夢にも思わなんだ。。💦