雲一つ無い晴天 空気ひんやり風が吹くと寒い 元気出していつもの目黒線撮影スポットへ。
太陽の位置が悪いのか 撮影位置が悪いのか(両方だろうと一人突っ込み)先頭車両が暗くなる。
東京急行 5080系
都営三田線 6500系
東京メトロ(営団地下鉄) 9000系
相模鉄道 21000系
東京急行 6020系 SDGs号
東京メトロ(営団地下鉄) 9000系 すれ違い
埼玉高速鉄道 2000系
東京急行 6020系
都営三田線 6300系
東急の6020系 エンジョイ・ウエスト 新幹線ラッピング車はお休みでした。
今日の1枚 ちょっと遅かった富士山撮影
昨日の富士山撮影が7時38分 まだ朝焼けで真っ白ではない 今日も雲の無い富士山だったので様子を見る。
山頂に雲がかかり始め 慌ててカメラセッティング 後10分ぐらい早かったら雲の無い 綺麗な富士山が撮れたのだが(8時27分撮影)。
まさかこんなに早く雲が広がるとは この後ほぼ1日中夕方まで大小の雲が かかりっぱなしでした。
今日のもう1枚 CSH895 シャンハイエアー
上海発羽田行き
ボーイング B787-9 ドリームライナー
南風運用 A滑走路着陸機(15時36分撮影)。
かなり冷たい西寄りの風でしたが 15時過ぎに北風運用から南風運用になりA滑走路着陸となりました。