ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

散りゆく桜を惜しんで増明院

2024-04-13 17:00:00 | 日記

近所のサクラの名所や桜並木はだいたい撮影を終えた・・・ と思い昨年一昨年の写真を見ると 増明院にまだ行っていない。

天気の良く気温が上がる今週土日が 最後の見頃になるだろう 増明院に行くまでの小さな公園やマンションのサクラはだいぶ散って地面が桜色。



増明院入口に到着 山門前のサクラは一部の枝が葉桜になっているが 全体では散り始めの満開。

 

境内のサクラも見頃。

修行大師像とサクラ。

 

ツツジも咲き始めでメリハリの利いた写真が撮れる。

 

墓地のある方向の階段を上がると 六地蔵が在り花が添えられ管理が良さそう 墓地の手前にあるので参拝客のお出迎えの地蔵様だそうです。

 

上方から見た境内のサクラ。

 

シダレザクラの花をアップ。

 

山門近くは桜の花びらの絨毯(ちょっと少ないかな)。

 

蜜に咲いているソメイヨシノ。

 

山門を後にするときに逆光になったが山門を撮って見た。

 

大田区のお寺は本門寺が在るので日蓮宗のお寺が多いが ここは 真言宗智山派青林山増明院。 

大田区内のお寺 日蓮宗に次いで二番目に多いのが真言宗だそうです。

 

 

今日の一枚 お寺と満開のサクラ


増明院に行く途中 お寺の中に大きな桜の木が目に付く 長慶寺だった。

建物の奥なので近づくことは出来なかったが 本堂を含めて撮影 ここも見頃満開。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする