デンデンムシ「カタツムリ=蝸牛}
蝸牛 三個のカタツムリをはじめて見ました、食用エスカルゴは10種類以上
日本のカタツムリでは、「リンゴマイマイ科」のブチグリだそうです
皆様ご存知でしょうがエスカルゴはフランス語で「カタツムリ」
カタツムリの仲間多いようです
2 カタツムリと呼ぶのは日常語であり、生物学では
陸貝「陸で棲息する腹足類」とのことです、殻のないのを「ナメクジ」
殻に蓋のあるのがヤマタニシ類やキセルカイなど、
カタツムリは蓋を持たず触角の長い方に目があるそうです、
日本では一般にカタツムリとは=ニホンマイマイ科の種類が代表的とか
ちなみに一つの固体の中に雄雌があるそうです
理科を学ばなかった私には驚きいっぱいです、これ以上書くと専門的に?
私の写真ですが名前に自信がないのです、多分「セトウチマイマイ」かと?
追 記 カタツムリは有肺類の陸貝で球態、マントウ型「細長いのは除く」を呼ぶそうです
話の種 恐喝に 横峯議員関与か? サクラちゃん可哀そう
人選の難しさ=数は力ゆえに知識、人物?を違いますか小澤さん
秋の山ー戯言