秋の山

秋の山は、実に素晴らしい・紅葉も、登頂での360度の展望と、握り飯の味は至福である。

     クズ「葛」の花

2010-10-07 20:20:47 | Weblog


            葛「クズ」の花

            ☆クズと姥捨て山

   花言葉   活力 治療 芯の強さ


   原産地   日本 奈良県の吉野は有名


   名由来   大和「奈良」の国葛「くず」の地名の所が
          葛の産地であることからとあります

   食 用   葛湯 葛餅など

  
   薬 効   解熱 脳冠状血管流増加作用や血糖降下
          女性ホルモン様作用があり
          発汗解熱効果がすぐれている
          漢方の葛根湯、桂枝葛根湯などに配合されている

          葛粉からつくる葛湯は,風邪の初期に効果あり
          寒気や熱をとり、のどの渇きや下痢をとめるそうです

          葛花は二日酔いにもよいそうです

   姥捨て山と葛  「姥捨て」は深沢七朗の楢山節考が知られていますが
           私の住む県にも五箇所の姥捨て伝説があります
           その一箇所~
           捨てられた老人はカジネカズラ「葛」の根や
           茅の根をかじり命をつないだとある
           葛には澱粉、茅の根には糖分があり
           土地の人は10月までは、クズ茅は切とらなかったとか
           辛い話ですが真実かは不明です