相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

異物混入のお詫び

2007年12月06日 | お客様

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。

今日の夜の9時過ぎお客様から異物混入の件で電話がありました。
8月の27日に初めてお越しくださったかたで、キノコのグラタンを召し上がったそうです。
ところがビニールが入っていたそうですが、対応したスタッフは一言あやまり、それでおわりだったそうです。
 日頃、クレームがあれば必ず、山羊さんや店長に連絡して指示を受けるように指導していましたが、この件では一切の連絡もなく、お客様にはそのままで何の謝意もしないままお帰りさせてしまったそうです。

 誠に申し訳ないことをいたしました。
このブログにてお詫び申し上げます。  誠に申しわけございませんでした。

 今後このようなことが再び起こらないよう十分注意いたすと共に車内のルールの徹底と遵守を教育いたします。

 ① ビニール混入の原因については、ビニールでなく食品用ラップではないかと思われます。
トッピングの重量の安定化のために、一食づつラップで包み保管しております。
その一部が混入したものと思われます。

 ② もう一つ考えられることは、生キノコを調理するため、包材から取り出すときその包材の一部を混入させてしまったまま料理をしてしまった。 

 厨房には基本的に食材以外を置く事を禁止しており、異物混入を未然に防ぐ努力をしていましたがこのような事例があった以上さらに徹底して改善を図りたいと考えております。

 相模原市お店大賞を戴いたことを自ら否定するような事をしておったわけで、誠に申し訳なく思っております。

 日頃「安全」「安心」と謳っており、二度とこのようなことがおきないようスタッフ一同努力いたします。
 どうぞよろしくご指導をお願いいたします。

 わざわざ注意のお電話をしていただき誠にありがとうございました。  オーナー 梅澤 勉


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JCOMさんのTV取材 | トップ | やっぱり日本一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お客様」カテゴリの最新記事