更年期の日記

更年期の記録を残してみる

生理中・排卵期はさらに悪化

2022年10月08日 | 体調

  

 

 

この数ヶ月の体調の様子をメモしてみると、

もろもろの体調不良が、生理中・排卵期にさらに悪化していることがわかります。

特に生理終わりかけの時期がやばいです。

 

後になってから「なるほど生理中だったからか」と思える時はまだいいんだけど、

朝から思いっきり体調が悪いと

「何この体調不良… まさかこのままずっと不調が続くなんてことないよね…?」と、

その日は思いっきり不安になります苦笑

 

不安になって調べた時に、

・更年期によって乱れた女性ホルモンが、生理などのタイミングでさらに乱れる

と書かれてありました。

 

確かに生理が終わることによってエストロゲンが急上昇しはじめます。

そして排卵後は急降下してしまう。

この急上昇と急降下によって悪化するのではないかと納得できました。

 

あとは生理により血が不足するため、

血行不良が悪化することも要因らしいです。

 

なのでそれ以来、生理中に体調が悪化しても

「これは生理中だからだ」と自分に言い聞かせて心を落ち着かせています。

 

更年期のような、わけのわからぬ不調が次々と襲ってくる時に、

「よくあること」とか「多くの人が経験している」とかっていう言葉は

本当に癒されますよね。


インターネットって今さらながらありがたい。

数秒で私に安心感をくれる。笑

 

ちなみに今はまさに生理おわりかけ。

手のしびれがあり、倦怠感と不安感はひどいレベル。

 

でも大丈夫、明日には少しは良くなってるよ。

がんばれ、わたし。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。