模擬戦の様子をアップします。
想定は陸自戦車部隊vs敵戦車部隊です。
侵攻してきた敵戦車部隊を索敵していた陸自の戦車部隊が接敵し、撃ち合いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/0a4943ab55ef060ed1e23dbddbe229a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/203aaa2ebbe71206777005a3d107c594.jpg)
敵役の89式装甲戦闘車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/4d96132f945b76154cc15f2f5b7d7f3d.jpg)
AH-1Sが敵戦車部隊を攻撃します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/151795cefbc440f248159b8377395ff2.jpg)
OH-1が敵情を偵察しますが、戻る時に軽く機動飛行を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/1976e6b96b28eb824e0d65d4432fdaa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/1b5a2eaacdbf6544b8c087168e59f863.jpg)
こんな「気持ち悪い」動きをするヘリが他に日本国内には無いな・・・・・・・。
「敵」のOH-6D。真駒内でもそうだけど、なぜカイユースは敵役に・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/75c90e621be5ef5013a116a3fc70842d.jpg)
前進していた部隊が敵が地雷原を敷設していたことを発見し、92式地雷原処理車が導爆線が内蔵された地雷処理ロケットを発射します。発射されたロケットの中から導爆線が出てきます。実射を見ていて、とても面白い装備でした。でも知らない人が見たら地対地ミサイルに見えるかも(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/d30343123d14c68a21e95c55e7707ba4.jpg)
74式戦車も登場し、一気に敵に攻勢をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/e9aead1ad67d8f75e14c4e32f3b6a663.jpg)
へリボン攻撃もしかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/749bfe0858ddda235c4284d74286b687.jpg)
AH-1Sが20mm機関砲で敵を牽制している間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/3266e8104595184ee2e8ea8d7af9184a.jpg)
UH-1Jから普通科の隊員さんがラペリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/df0a1f0d48968a76141e836449ac40c4.jpg)
ちょっと砂埃ががが。
戦車部隊の主砲が火を吹き、敵部隊を完全制圧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/f65f0118d7fa331c67e2ed6015bb8cac.jpg)
最後は模擬戦に参加したヘリが全機でフライバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/d7fc90b55007160c6dd3658b2a17e792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/985f1b7ad1279d86aeb7f19a8be02440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/bda36df1456a5fb17cae0fff51178860.jpg)
地上部隊も撤収します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/17e9732d45bae7dd1aba4b25777e053c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/0692fd56f0b0ebf7d91aef28b660c9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/77020b60ecaaa6d6d666d031ef85bb92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/ba11cec213c9174660d93855164c7cd9.jpg)
東千歳駐屯地創立記念行事の記事は以上です。
次回の更新の予定は未定となります。orz
想定は陸自戦車部隊vs敵戦車部隊です。
侵攻してきた敵戦車部隊を索敵していた陸自の戦車部隊が接敵し、撃ち合いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/0a4943ab55ef060ed1e23dbddbe229a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/203aaa2ebbe71206777005a3d107c594.jpg)
敵役の89式装甲戦闘車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/4d96132f945b76154cc15f2f5b7d7f3d.jpg)
AH-1Sが敵戦車部隊を攻撃します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/151795cefbc440f248159b8377395ff2.jpg)
OH-1が敵情を偵察しますが、戻る時に軽く機動飛行を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/1976e6b96b28eb824e0d65d4432fdaa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/1b5a2eaacdbf6544b8c087168e59f863.jpg)
こんな「気持ち悪い」動きをするヘリが他に日本国内には無いな・・・・・・・。
「敵」のOH-6D。真駒内でもそうだけど、なぜカイユースは敵役に・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/75c90e621be5ef5013a116a3fc70842d.jpg)
前進していた部隊が敵が地雷原を敷設していたことを発見し、92式地雷原処理車が導爆線が内蔵された地雷処理ロケットを発射します。発射されたロケットの中から導爆線が出てきます。実射を見ていて、とても面白い装備でした。でも知らない人が見たら地対地ミサイルに見えるかも(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/d30343123d14c68a21e95c55e7707ba4.jpg)
74式戦車も登場し、一気に敵に攻勢をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/e9aead1ad67d8f75e14c4e32f3b6a663.jpg)
へリボン攻撃もしかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/749bfe0858ddda235c4284d74286b687.jpg)
AH-1Sが20mm機関砲で敵を牽制している間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/3266e8104595184ee2e8ea8d7af9184a.jpg)
UH-1Jから普通科の隊員さんがラペリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/df0a1f0d48968a76141e836449ac40c4.jpg)
ちょっと砂埃ががが。
戦車部隊の主砲が火を吹き、敵部隊を完全制圧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/f65f0118d7fa331c67e2ed6015bb8cac.jpg)
最後は模擬戦に参加したヘリが全機でフライバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/d7fc90b55007160c6dd3658b2a17e792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/985f1b7ad1279d86aeb7f19a8be02440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/bda36df1456a5fb17cae0fff51178860.jpg)
地上部隊も撤収します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/17e9732d45bae7dd1aba4b25777e053c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/0692fd56f0b0ebf7d91aef28b660c9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/77020b60ecaaa6d6d666d031ef85bb92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/ba11cec213c9174660d93855164c7cd9.jpg)
東千歳駐屯地創立記念行事の記事は以上です。
次回の更新の予定は未定となります。orz