かつて厚木に展開していたVAQ-136"Gantlets"がEA-18Gに機種転換を完了したそうです。
どんなものかなー、と調べてると・・・・・・・なんとCO機はロービジ。
まーあ、今はアメリカで予算強制削減が続いているので仕方ないといえば仕方がないかと。(CAG/CO機の塗装予算が下りない)
これについてはフェイスブックや公式ウェブサイトにも写真が載っていました。離日の時点ではCVW-1に編入されるとかなんとか噂が流れていましたが、結局どうなるんですかねー。
そこで、懐かしいアイクロさん(VAQ-136のコールサイン)の写真でも。
2011年9月10日の厚木基地で行われた合衆国海軍航空100周年フレンドシップデー。この時がVAQ-136の日本での最後の公式展示となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/efcd65c87d2c79cc8a151463595e9938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/cd6d9e5942568a160d3274b9d33537e3.jpg)
AN/ALQ-99ECMポッド
脚周りも撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/df7943ff6c150720c12fbcea6066f812.jpg)
着艦用フック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/c4138c390c11f64898159affe3ef55a5.jpg)
尾翼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/4bde12c7e6dd2a9bdd14cd53280a468f.jpg)
この部隊は一番思い出に残っている部隊でもあります。
最後に元気な姿を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/8b445f4b34d8f24d1c1c4ce3e0378419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/63f0c6fe5e978b0e90f13ab2f92a08c7.jpg)
今回も写真ばかりになってしまいました・・・・・m(_ _)m
どんなものかなー、と調べてると・・・・・・・なんとCO機はロービジ。
まーあ、今はアメリカで予算強制削減が続いているので仕方ないといえば仕方がないかと。(CAG/CO機の塗装予算が下りない)
これについてはフェイスブックや公式ウェブサイトにも写真が載っていました。離日の時点ではCVW-1に編入されるとかなんとか噂が流れていましたが、結局どうなるんですかねー。
そこで、懐かしいアイクロさん(VAQ-136のコールサイン)の写真でも。
2011年9月10日の厚木基地で行われた合衆国海軍航空100周年フレンドシップデー。この時がVAQ-136の日本での最後の公式展示となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/58cdf7f51cb5c4827e0651a337337b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/efcd65c87d2c79cc8a151463595e9938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/ad555d087075eccd522c190802852d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/cd6d9e5942568a160d3274b9d33537e3.jpg)
AN/ALQ-99ECMポッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/4e9dded3774549632f390def6b62d3b2.jpg)
脚周りも撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/fbaf675ab1d573d2150408499cb238a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/df7943ff6c150720c12fbcea6066f812.jpg)
着艦用フック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/c4138c390c11f64898159affe3ef55a5.jpg)
尾翼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/4bde12c7e6dd2a9bdd14cd53280a468f.jpg)
この部隊は一番思い出に残っている部隊でもあります。
最後に元気な姿を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/a1b0ff68493addfdc692398cf4311b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/8b445f4b34d8f24d1c1c4ce3e0378419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/bb49d89c16ca0ee01f15ff89243739d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/80396b1df13aa65b281466179dbeaae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/63f0c6fe5e978b0e90f13ab2f92a08c7.jpg)
今回も写真ばかりになってしまいました・・・・・m(_ _)m