Hiro Eagle

北米先住民文化伝承者、シンガー、絵本作家、アーティストetc(御依頼はお電話迄)

2025 1/29 旧暦新年

2025年01月31日 | 生きる道

2025 1/29旧暦新年

またひとつ
宇宙からの年明けですね


新たな紡ぎなおし

時代も世の中も
表層で色々起こってますが


高い精神で突き抜けて
ひとまわりして


深く愛豊かな
崇高な
次元と繋がり進んでゆきましょう

HIRO EAGLE












叡智の輪

2024年11月23日 | 生きる道



もし貴方が
人生の中年期を
迎えているならば

それを宇宙に例えれば
夕陽の期に在るのです

人生の終焉に向かう
刹那と深遠な愛と精神の輝き。

Who are You

魂を研ぎ澄ませれば
西の空の精霊に知るだろう


どれだけ何を
籠めて生きたのだろう

残りの限られた尊い人生を
何を輝かせ
生きゆくのだろう

生命を超えて
無限の愛と精神の
輝かせられる可能性を
秘めた光の奥に在る神聖に

祈り捧げあおう

Hiro Eagle



















ヒトで在れ。

2024年11月19日 | 生きる道
人というものは
失敗しないこと
間違えないことが
優れた者ではないのだよ。


自分が言ってしまった事や、してしまった事に
むきになって押し通すのではく

常にそれを発した心根を
中立で調和な
神の心で見直しつづけ反省出来ること

謝りあえ想いあえ
精神から紡がれる
ほんとうの美しい繁栄を分かち成長しあえること

物も心も分かちあえて
支え合ってゆくのが

人というものの
幸せの学びの本分なのだからね



















1969 無限なる7世代へ…

2024年11月03日 | 生きる道

魂に感じるものが御座いましたら
嬉しく思います…


1969年は

アポロ11号の月面着陸

三島由紀夫 東大安田講堂事件

ウッドストックの開催


アルカトラズ島占拠からの
ネイティブアメリカンの
RED POWER ムーブメントの始まり

世界の先住民の意識の目覚め


90年代後半
私もアメリカで祈りの活動をしていた頃
エルダー達はまだ生きていて交流がありました
2006年
我が師も旅立ってゆきました

時代も人々も複雑化し
伝える事も
伝わり方も
変化し続けるのでしょうね

それでも
ヒトの普遍的なものを
信じ発し続けてゆきたいと祈ってます…

私達も歳を重ね
いつしか旅立ってゆきますが

伝統儀式と

世代を繋ぐSPIRITをこめた
祈りの歌を
時代の魂に響かせて
ゆきたいと想っています…
1949〜2006
Tatanka Witko

















"今"しかない…無限への可能性へのメッセージ。

2024年08月12日 | 生きる道

          いつも 


          "今"


         しかない…


          "今"という

               チャンスのエネルギーを逃す者は

                            永遠に変われない


              可能性を開く神聖なエネルギーを

                    何かと計りにかけ諦める癖や

                           古い拘りや癖を治せ


                      予定調和の考え方や

                            想い癖を超えろ


                      無限の可能性と幸せを

                       自ら壊していることに

                     気がつき一歩前に踏み出し


                         夢と勇気を抱いて


                      本物の光に踏み出せ


                               突き抜けろ


                                     "今"


                                 しかない。









光のパンチ

2024年07月29日 | 生きる道
格闘技の打撃、特にボクシングの脳のダメージは深刻だ、一度でも打ち所が悪いと、身体が生命を守るために、脳と神経の回路がすぐに自動的に遮断するようになって以前耐えられたパンチでも、簡単に失神してダウンしてしまう、選手は無意識にその不安を認めたくなくて補う為の練習量や精神力を過度に高める傾向にある

本来の強さを、出せない状態で
不本意な負けをしたり、続けるのは
あらゆるダメージを重ねてしまう

真剣に生きる中で
苦しみぬくが、いつしか突き抜け

経験したからこそ得られる
高い精神性と霊性の学びが
齎してくれる試練へと気づけば

更なる己の本当の新たな
幸せの道が開かれる






















魂からの祈り

2024年07月11日 | 生きる道
 

 
信じること正しいこと曲げずに
生命かけてやり続ける…

倒れても
何度でも立ち上がり前進し続ける

誰が何と言おうとも
表面的な勝ち負けなど臆せず
形を変えても
己の信念を貫き
己に勝ち続ける

そして大きな価値観が
完全なるすべての肯定と

無限の愛と幸せに到達する
理屈ではない魂からの祈り。
 
時に何かにやられたとしても
ズタボロに傷ついても心配するな

己にさえ負けなければ
魂は輝き
愛は勝ち続ける

人生は最高の魂の成長と学びなのだから


 
 
 
 
 
 
 
 

欲をも超える すべてを包む大いなる愛の祈り

2024年05月14日 | 生きる道

欲には色んな欲がある

創造の根源という
神のエネルギーから与えられてる

基本的に大切なものとして

生命を持続させるために頂いてる (食欲)

健康を営むため頂いている    (睡眠欲)

愛を育み子孫繁栄のために頂いてる (性欲)


当然、端的に捉えるべきものではなく

それらは
原初の炎で在り
真の理解と使いみちに常に委ねられている

更に

魂と霊性のレベルにおいて必要なものがある

カルマを癒し
自己の才能を成長させるための
(ほんとうの意味での自己顕示欲)

個と個をも超える大いなる愛に目覚め
分かち合うための        
(成長欲)



人生の中での4年間の
尊いハンブレチャは

自己のための究極な時間

その先に在る
大いなる愛を体現しあってゆく
在るという祈りと寄り添って紡ぐ
魂の本来の幸福の道が輝いてる

聖地MakoSika


























同じ風などは存在しない…

2024年05月03日 | 生きる道
〜すべてはタイミング〜


どんなに良いことでも

タイミングがあわなければ意味が変わってしまうものだ

喉が乾いてる時だからこそ
まっさらな水が死ぬど嬉しい

どんな素敵な高級ディナーを
目の前にしても、お腹一杯の時では…


人が生きるには基本的な欲が必要だ

されどその 欲を上回る 
美しく力強い 
素晴らしい有難い境地というものが 
存在する

(まっすぐ)  死に触れることで
(まっすぐ)  生命の尊さを学ぶ


同じ風は二度と吹かない

感謝という祈りを育んだ 
聖なる呼吸を紡ぎ生きてゆこう

(at.sundance)


友よ吹き抜ける聖なる風となろう


体現しあって魂を磨きあい
世界は輝いてゆく


無限なる七世代へ