木陰にて

東を望むヒルズの庭から...

みかんを植えたyo

2025-02-16 | 果樹・果実

今朝…
『のま果樹園』
さんから届いたみかん🍊
数日前にネットで見つけた
甘平 約6kg「 無選別」送料込み ¥8,880
べっぴんさんじゃない代わりに
安い!
美味しいyo



味見したので2個減ってるけど



🍊🍊🍊


ちょっと早過ぎた?
蜜柑の苗を植えちゃった~🪴

みはや & 津之輝(つのかがやき)






大好きな
「河内晩柑」も植えたかったけど
4~5年かかるとのこと!
諦めました🤦‍♀️






そうそう…
気になっていた🍒の鉢
2年目に突入したので
ひと回り大きくしてあげたyo




今年は2個2個
採りたいけど無理かなぁ~🍑




桃を植えたyo

2025-02-08 | 果樹・果実


romamamaさんの影響で
🍑桃の苗を買っちゃいました!
もも モモ
取り敢えず3本
それぞれ
スリット鉢に植えた翌日..



左から❶清水白桃 ❷白鳳 ❸川中島白桃

ネットで
プロの剪定を参考に
自分なりに切り詰めてみましたが
いかがでしょう?


根の生育が芳しくなかったのが残念!


🍒🍒🍒


こちらは2年目のサクランボ
さくらんぼ
剪定を学習しなかった結果がコレ
デタラメな樹形です😖

でもne
ちゃんとした剪定
まだ 間に合うと思うんだけど
今年生りそうなツボミを見ちゃったら
もう出来な~い😭




①紅秀峰  ②紅きらり




🍑🍑🍑🪴🪴🪴🍒🍒🍒

バイオチェリーの植え替え💦と寒肥

2025-02-06 | 果樹・果実

寒い日が続いていますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

温暖な私の庭でさえ
午前中はガチガチに凍っています🧊




それでも、きのう…




寒風に晒されながら🥶
庭中の花木&果樹たちに..




この寒肥を施しましたyo


その後に…
ふと始めた
スモモ《バイオチェリー》の植え替え
⬇️



ー春の花から実が付くころまでの様子ー


去年は1個も収穫出来なかったので
植え替えでもしようかなぁ~
って

🪴鉢を動かそうと
押したり引いたりしたけど
びくともしない🥵
そう!
鉢底から抜け出した根が
思った以上に太く
🌏を抱え込んでいたのne🫢

この根を地面から引き剥がす方法としては
ノコギリ🪚以外考えられないけど
想像しただけでも大変w
何せ大鉢!

その後が
またまた大変
倒した鉢から木が抜けない!
鉢を叩き割るしかない!

そうだイイものがあった
大っきな「木製ハンマー」
それを振り下ろし
バンバンバン
で、、
やっと現れた太い根の塊を整理して
同じ大きさの古鉢に
お引越し🪴
完了




“地べたに直接鉢を置いてはダメ”🙅‍♀️
と、いうこと!


🍋🍋🍋


それから…
マイヤーレモンと思っていた
我が家のオレンジ色のレモンの品種が判明

マイヤーレモンでは無く
和名は《姫レモン》
(別名:赤レモンミニ?)







その姫レモンちゃん
寒さのため元気がありません🤢
葉っぱを沢山落としています
🍃🍃🍃









🌳🌳🌲🌳🌳

紅まどんな 2個

2024-12-24 | 果樹・果実

箱注文した真穴みかんが
中々届かないので
清水の舞台から飛び降りるつもりで
買っちゃった~🍊

自分へのご褒美




紅まどんな:2個 (1,900円)🫢
だけ!


おまけおまけおまけおまけおまけおまけおまけ


寒い中..
蕾だったバラたちが
ほんのちょっとずつだけど
開花 に向かってる姿🥀
健気です




リベルラ


わかな


ビブラマリエ


ミスティーパープル


G.D.ルイーズ


クレイジー・トゥー




うちの子、本当にマイヤーレモン?

2024-12-17 | 果樹・果実

いつも拝見している
吉瀬園芸さんのYouTubeページを
参考にさせて頂きました!




このように
最近、マイヤーレモン🍋のこと
よく見聞きしますよne

でも、私の庭のマイヤーちゃんって
別物に見えるんだけど・・
見てやってください!

この庭にお迎えして
20年はゆうに経っています
ブログ:2006 .10月開始 それ以前は記録なし

購入時、ラベルに【オレンジレモン】と
記載されていたので
ブログを始めた頃は
その名称でUPしていました
いつの頃からか【マイヤーレモン】
でUPする様になりました♪




2013 12. 2

時が経ち












巷のマイヤーレモンと
色も形も全く違うでしょ!

味は本来のレモンに比べ
同様に酸味が少なく
🍋料理には適していません🫤
その辺は… 同じですne
種は全くありません!

私の消費方法です♪




形は ほぼレモン🍋
色は 全くオレンジ🍊

オレンジレモンと云うより
レモンオレンジが正しいような..

母親似 or 父親似 と云うこと?

レモンにオレンジが受粉 or
オレンジにレモンが受粉 で..
この違いが出たのかもne




🍋🍊🍋🍊🍋🍊

温室が欲しいなぁ~

2024-11-24 | 果樹・果実

先日、起き抜けの私に
(細くもないのに寒がり)OTTO…
自分で出してきたストーブを前に
“点火しても消える”と大騒ぎで報告!
“大丈夫、あとでちゃんと直しておきますyo”
と、会社に送り出し
私がちょこっと触ったらバッチリ👌
そんな… 少々?不器用なotto
と、器用な私
だから…
家の中から庭まで
思いのままに
イジっても大丈夫なのyo



寂しくなった晩秋の庭で咲く
可愛い💕花



ネリネ:ダイヤモンドリリー&ベゴニア




ちゃんとした温室が欲しい~☆

思いは募っても
現状では中々・・😭

取り敢えず
この冬を乗り越えさせるために
ライチさまを
日当たりの良い室内へ





立派に育っているでしょ!




フィンガーライムは
軒下に設置した簡易温室に♪
⇩⇩


3鉢で満室の小さなハウス
足元も暖かくしてあげたのyo



その先の角に
プワプワビニールで囲っただけのコーナー
⇩⇩


ブーゲンビリア・カンガルーポー・ピーマン &


鉢上げした
ユーフォルビア《ダイアモンドフロスト》を4株




おまけおまけおまけ



シイタケ(椎茸)





白い実:シンフォリカルポス
食べられないyo





ライチ苗:秋の新芽

2024-11-01 | 果樹・果実


可愛い💕ベゴニア《ラブミー》




新芽 見っけ

日当たりイイ軒下に置いたライチ鉢を
お立ち台に運んで
撮影会
(ライチって果実のことで
苗・樹はレイシだって!
私はライチに統一)







きょうから11月..
まだまだ暖かいので
このまま軒下で管理します♪

そして…

種から芽吹いたライチたちは
相変わらず可愛いまま






その中でも
この子が1番元気!😄



そうそう…

フィンガーライムも元気yo






********************** おまけ *********************


春から今日まで
生き延びた
黒キャベツ
《カーボロネロ》






美味しそうな葉っぱ
再び!







マイヤーレモンを矯正

2024-10-12 | 果樹・果実

ふと思い立ち…

小径を狭くしている
マイヤーレモン🍋を
大胆にカットするつもりが..






ん?
こんだけ・・





そう!
イイ考えがひらめいたno

近くにいた枝の力を借りて
方向転換させちゃった〜☆





枝の太さでは負けてるけど
今のところ
ガッチリ受け止めてくれてるyo💪

そのうち…
この枝に本物のレモンを
接木したいなぁ~



2023 12/17

ちなみに🟡この枝!

小径が広くなり
スイスイ通れるようになって嬉しい😆




残念な黒いちじく《ビオレソリエス》

2024-10-09 | 果樹・果実



《ビオレソリエス》8月6日
ブログにUPした時の写真

沢山実って大喜び

それが…

いつまで経っても
果実は太らないし
葉っぱも黄味がかってきたのよne~


だから…





鉢を引っ張り出して
たっぷりの水&肥料をやったわyo





それでも…
実がこれ以上太ることは無く

完熟したかのように見えた2個を味見
不味くて「ペッ!」





最終手段..
これしかないでしょ!





そう言えば…
去年、お礼肥あげたかしら
🤔ん〜
あげて無い気がする

この辺の手抜きが
この有り様ne





念願のライチ苗💕

2024-10-05 | 果樹・果実



実生苗は
結実まで8年~10年

私、それまで元気でいる自信??
なので…
ポチってお迎えしました🎵
【ジャカパット】
前園植物園:接木苗
¥13,800


この子は
結実まで何年かかるかしら
頑張ろ!




他にも..島津ライチ・ホンフェイ・佐多ライチを生産中とのこと



夕方…
10号鉢に植え替えたのyo
室内への移動を考えると陶器鉢は重い
だから安価なコレ!




ちなみに…
今朝の実生苗





こんなに沢山🌱要らない!
可哀想だけど
処分しちゃった~😢




フィンガーライム:鉢増し

2024-09-23 | 果樹・果実

きのうは秋分の日🎌
今朝は
ちょっと早起きして
フィンガーライムの鉢増しを決行





土は…
水捌け良好で 酸性寄りがイイとのこと!
で〜 自分でブレンドしたわyo





7号鉢の《クリムゾンタイド》を
8号鉢に!





お迎えしたばかりの
小さなプラ鉢《コレット》は7号鉢に!

こんな時季だから
どちらも根鉢を崩さないように
そ~っとne

そして
活力剤[リキダス]入りの水をたっぷり💦

最後に
バークチップ(S)でおしゃれして
お終い。。。


そうそう
《リトルルビー》は
9号鉢が手に入るまでオアズケ





🌳🌳🪴🪴🌳🌳

フィンガーライム:new face 《コレット》

2024-09-20 | 果樹・果実

大きな箱📦到着!
[Finger Lime Japan]

そう!
フィンガーライム
《コレット》




速い !
もう来ちゃいました🐈‍⬛

年々…
安価になってきたフィンガーライム
¥8,800
(だからと言っては何だけど・・)

あまり期待していなかったno
それが…
ちょっとびっくり🫢




箱の中で折れ曲がっていた枝たちが
びゅ~~んと
今、ノビをしているところ
なんだけど

私には私流…




カット



スッキリしたでしょ


   横顔



見っけ



🌳

フィンガーライム:雄花と雌花

2024-09-18 | 果樹・果実


リトルルビー         クリムゾンタイド

花は咲けども
一向に結実しなかった《リトルルビー》

きっと…
雄花ばかりだったんですne




******

右端の花🌸
中心には小っちゃなベビーちゃん
これがめしべne
今頃になって
やっと雌花のお目覚めです🥱




実は…
雄花&雌花があるって知ったのが..きょう😛
きっと、あのカイガラムシのせいで
遅れたんでしょうne


ところで…
暇に任せて3本目のフィンガーライムを
ポチってしまいました😆

シェフ🧑‍🍳に人気ですって!
《コレット》




グリーン色もイイかなぁ~


**********🌳**********


朝or夕の水遣り以外は
絶対庭に出たくない




と、
思いつつ
いつまでも
このままでは…



スッキリさせましたyo~🥵




カットカットで低木を保っています🌳






頑張れフィンガーライム

2024-09-12 | 果樹・果実


落葉後、いつの間にか緑葉に衣替えしていたシノブ




可愛いフィンガーライム
《リトルルビー》





花は…
春からずっと
満開とチラホラを交互に
咲きっぱなし
なのに
何故か結実しないのよne~




肥料切れじゃ無いので
根詰まりかしら?
がっかり・・😮‍💨


そして…

もう1鉢の
《クリムゾンタイド》





お迎えしてちょうど1年
華奢なりに
生長してます🌳





見つけた
2つ




嬉しい~ 初生りyo🤩





余分な部分を挿し木した
《BKシードレス》
すくすく生長中~