木陰にて

東を望むヒルズの庭から...

紅葉と石楠花

2018-11-22 | ◇庭◇




マグカップ片手に庭へ




夜のうちに降ったんですne
そろそろ上がりそう~
(お湿りに感謝!)





紅葉は落ち葉となり...
庭に彩りをまき散らし始めました









そうそう...
先日、恐ろしい棘棘白バラ≪淡雪≫を抜いたno
その後に...
HCで見つけた紫の石楠花≪パープルスプレンダー≫
を植えました







これから咲くつもりでなんでしょうか


ブルーのお花







そして、原種シクラメンが葉っぱに覆われてきました



大型店の片隅で
捨てられてもおかしくないような貧弱な菊でした

『え~っ! 100円で売るんかいな
(よし、私が助けてあげよう~)



2年目で、どうやら美しいお花を見せてくれそうです☆





脇芽が育つはずのブロッコリー
いつ頃食べられるんでしょうかねぇ




なぜか菊に夢中

2018-11-13 | New face

きのう..
久しぶりにお花屋さんへ

これと云って欲しいものもないんだけど...
少しだけ買っちゃいました







先日、古民家のカフェに飾られていた
赤銅色の(洋風)菊

もぅ~ 一瞬でノックアウト




色こそ違え、よく似てるな~ってことで
即買い ≪カクテルマム≫


それと...
売れ残りかな~
一鉢だけの小さなポットの小菊 ≪桃色ポンポン≫



う~ん かわいい~


他に...



セージ≪ムーンライトオーバー≫




根詰まりで黄葉になっていた
水色っぽいビオラ一つだけ


*****************************






だだ今満開中~☆




野菊

2018-11-09 | ◇庭◇

(ポスト前)
郵便屋さんへ..
『ありがとう』の気持ちのお花です






ちょっと花丈が気になるけど
淡い色のこの野菊 ステキでしょう~
(よって野紺菊を粛正中)

ブルー系の花好きです☆






(友人の庭からやってきた)
ショッキングピンクの
ネリネ(ダイヤモンドリリー)も開花












*******************************


春からずっ~との中玉トマトと
夏の終わりに植えたミニトマト
まだ健在です





トマト大好きな孫を待っています。。。







先日観劇した宝塚:月組『エリザベート』
がきっかけ・・・
すっかり、りょう様にのぼせてしまい...
スカパーに加入してしまいました
SKY STAGE 三昧になるかも・・・ne




美しいピンク&赤

2018-11-08 | ◇庭◇




秋バラが一輪.. 美しい~☆


後ろの石垣には
年々増えるド根性菊..





庭に無いうっすらピンクの小菊
どこから飛んできたのやら..
(学習結果:菊は種で増やせます







原種シクラメン&野菊







大鉢のビバーナムが真っ赤っか
ハートのカタヒバも燃えてます





実験:ナスを鉢植で越冬




通行止め

2018-11-07 | おでかけ


午前中の用事を済ませ





好天に誘われ...
あてのないドライブ


今尚、台風の影響があちらこちらに・・・
まさかの『通行止め』

えっ... この道が通れなかったら
どうすればいいの~
(迂回路表示なし)





で~~~



案の定...
迷い込みました



ここ、もしかして...
天空の集落 限界集落



狭~い道路.. 脱輪しそうでひやひや



対向車が来ないことを願って...

どうにか脱出 ホッ!

ん~ 耳がボ~~ッ




帰りに立ち寄ったお豆腐屋さんのオカラソフトクリームに感激


『棚田』に辿り着けなかったのが一週間前...


今年の台風
私の家は何事も無かったけど
こうして出掛けてみると
被害の大きさに驚くばかり。。。