goo blog サービス終了のお知らせ 

木陰にて

東を望むヒルズの庭から...

零れて芽吹いたクリローを鉢上げ

2025-04-05 | クリスマスローズ



クリスマスローズ🌸
古い順にカットしています





零れ種で増えない様に
早目にカットしてるんだけど
これは不覚





でも
目を盗んで
タネを付けたってことは…
もしかして
美人さんかもかもne





で~
育ててみることにしました!






おまけおまけおまけおまけおまけおまけおまけおまけ★


🫐🫐🫐

ブルーベリー
枯れちゃった~




20年経っても 細い1本立ち🌳



まだ
ちょっと緑色!

ひょっとして・・
幹は残しておきます




’25 熱が冷めてきたのかな?

2025-03-15 | クリスマスローズ


ダブルゴールド:花茎が短い!そろそろ株分けne



2年目のウインターシンフォニー《レ・フレール》
少しも生長してない




もっと大株になれるハズ!


相変わらず 右の株は葉っぱワサワサ😮‍💨

だけど…




こちらのクリローは
ちょっとイイ感じ
夏の間中
パラソルの下にいたからかな?





ここまでは
開花が遅い!以外にそう不満は無い
けど..

酷暑で★になった
《氷の薔薇》3株 &
ポストの足下にいた可愛い2株
が消え
ちょっと寂しい~

でも、もう買わないyo




消え入りそうな右側の子







ここも葉っぱだらけ☘️


まだ、紹介してないクリローたちも
UPしたいけど
今年は
何故かテンション





いよいよクリスマスローズ

2025-03-02 | クリスマスローズ





気温のせい?
クリスマスローズの開花🌸

いつもより
1ヶ月ほど遅れています

まだ寝ぼけ中ですが
ちょっとだけウォッチング





あっち(南)向きで咲き出した
まだ首の短い黄ちゃん
(ダブルゴールド)

お立ち台に乗っけ..

こっちに向けたら
周りがパ~ッと明るくなったyo









這いつくばって📸

華奢な地植えクリローは
中々お顔を見せてくれないのよne~









まだまだこれから!




干し柿作ったyo

2024-11-11 | クリスマスローズ



先週、道の駅で…
大きな《西条柿》に出合い
ついつい買っちゃったー😆
渋柿だyo
縦長に4本の溝のある変わった形の柿だから
剥くのちょっと大変だよ~
(この柿に出合ったら渋抜きに挑戦してみて! 美味yo)




雨上がりの爽やかな朝☀️
さて、きょうは何処行こかna~🚗


**************************


ここからは
きのうまでのこと!



10/22 黒いプラ鉢に鉢上げした子たち
19日が経ち こんなに大きくなっててびっくり!




きのう…
10/22に鉢上げ出来なかった子たちを
緑のプラ鉢&手持ちのポリPに




溢れた3株は
アジサイを撤去した後に







この時季の彼岸花(白花リコリス)って
美味しそうな🥬菜っぱみたいne!
食べませんyo🤢







見てみて!
2番生りの山葡萄🫢






庭の片隅で
小ちゃな白色ポンポン
みっけ!





桃色ポンポン




クリロー:幼苗の鉢上げ

2024-10-22 | クリスマスローズ




この華奢で可憐なクリスマスローズ🤍
去年10月に種蒔き!
おしくらまんじゅうで
発芽

その後..

根っこが絡まる前に
小さなポットにひとり立ち↘️

きょう..

スクスク育っている苗に
このチビポットはそろそろ限界😵




なので…

↖️ロングプラ鉢に鉢上げしました♪





足りないけど😅
取り敢えず..
買い占めたプラ鉢15個に🪴
(HCにビニロングポット無かった!)




余った苗は
しばらくこのまま我慢ne

※ 実はこんなに沢山要らなけど
交配が成功してるかも
だから、お花を確認後
処分を決めます!






ついでにUPしちゃいました!





未だに元気なカーボロネロ(黒キャベツ)
その手前を耕し
幅を取らない
芽キャベツを2本










妹が送ってくれた四季なりイチゴ苗は
左右の2株



挿し芽の小菊にツボミ!






開花遅れのクリローたち

2024-03-28 | クリスマスローズ

皆さんのお庭のクリローたち
花の盛りは過ぎましたか?

YouTubeに於いては
このところ
来年のため・・と
花のカット場面ばかりがUPされていますが
如何でしょう~

私の庭…
ちょっと高台と云うだけで
気温が低いなんてこと無いけど
遅いのよne~ 開花☆

見て!
ポストの前のクリロー
やっとw昨日辺りから
お顔を見せてくれたのyo♪
⇩⇩




下のクリローたちも
まだまだ
ツボミだったり真っ盛りだったり
⇩⇩



⇧⇧
そうそうこの子
♡の1番花と違って
2番花以降..
ネクタリーがパンパンに大きくて可愛い💕


そして…下のありふれた子
そろそろカットすべき?
でも、私この雰囲気が好き~😍
だから、もうちょっと・・






でも…

他の頑張った子たち…
できる限りカットカットで
スッキリさせてあげたわyo







また、明日から雨になりそうだから・・




がくの中に花が無い!

2024-03-13 | クリスマスローズ

これは去年の花姿


変な花がひとつ♡


そして… 今年




⇧⇧
既に摘花中の左のクリロー
なのに…
いつまで経っても
開花しない右のクリロー




ん? ちょっと変ne




花の中を覗いてビックリ

れれれ!
紫の蜜線(ネクタリー)が無い
退化してる~
株分けして2ヶ所にいるけど
どっちもyo





不思議ne

それでも1つだけ見つけたyo
⇩⇩







芽吹いて3年目の初開花ちゃんは
本来の花☆
⇩⇩






発芽からの植え替え

2024-03-09 | クリスマスローズ


手前には零れて芽吹いた双葉のクリローが・・


種蒔きから発芽したクリスマスローズに
本葉が1枚☘️

ひとり立ちの時が来たので
小さなポットに植え替えます🪴



もっと深いポットが理想yo

立派な根が絡み合ってて
びっくり🫢

そ~っと外して…




一人部屋yo



横っちょに
マグァンプKを2粒ずつ入れてみたけど..



ん~ やっぱり
根っ子の方に入れた方がイイみたい

そして…



あっという間に満室!



こんだけ溢れたけど…
⇩⇩



また後日!
まだ双葉ちゃんだから大丈夫よne




古いクリロー



クリスマスローズと出合って25年余り
最初に地植えした大株たちは
夜中にこっそりと
庭から消えてしまった
哀しい想い出





タネを諦める勇気

2024-03-02 | クリスマスローズ



こんなに元気なクリロー
《ダブル ゴールド》
ならともかく…




⇧⇧
去年…

純白で可愛いこのクリローの
種が欲しくて💕

華奢で
一本立ちにも関わらず
咲かせて咲かせて
取りました タネ!

交配させたりしてne

今思えば超可哀そう~




発芽の数を見れば
欲深さ
一目瞭然です


結果
祟りました
⇩⇩





今年は
貧相で花芽もありません!

と、云う訳で…
株の状態によっては
『種を諦める勇気』が必要ってこと









クリスマスローズ それから②

2024-02-29 | クリスマスローズ
まだ未紹介の
クリスマスローズ3株




⇧⇧
ずっとw
西日ガンガンのここで
頑張っているのに
知らんぷり

花数激減で初めて気付いたyo





⇧⇧
昔、ネットで買ったこと覚えてるyo
こんな赤い色してたっけ!


花茎の短いこの子
ちょっとパープル🪯
⇩⇩







このクロスケくん
紹介済みだけど
『見てみて満開yo』だって!





よ~く見たら…



発芽して
初開花の華奢なピコティちゃん
3株




玄関側のクリスマスローズ

2024-02-23 | クリスマスローズ

道沿いの浄水器の上に置いた鉢

駐車場を出て
石段を10段ほど上るとポスト
(氷の薔薇はスルー)


そこにはいまだに咲くニゲル

日当たりの悪い📮後ろには…
沢山のクリローがいるハズなんだけど
今、咲いているのはこんだけ~
⇩⇩




⇧10月メイヤーレモンの下からここへ


緑さん







その奥(お隣側)
この辺も
もう少し賑やかになるハズyo~







⇩軒下

⇧きのう南庭からやって来たばかり



庭一番の株立ちさん



こぼれて発芽
3年目で初開花したピコティ



クリスマスローズ それから①

2024-02-21 | クリスマスローズ
追記しました!


雨の日のクリスマスローズ


⇧写真の左端にいるyo



先週迎えたウインターシンフォニー
セレクトダブル《レ・フレール》⇨ 鉢の中

比べてみました!


堀切園のウインターシンフォニー


一般的なメリクロン苗

どちらも美しいけど何かがちょっと違うne






もりもりダブルゴールド



迎えて3日目の子
お店の庭で生まれたんだって!
白にうっすら紫が・・💕
最近は ブロッチも可愛い~と思う



ダブルホワイト糸ピコティ



ブラックパール (4分割後)




ん! 糸ピコティ?