梅雨の晴れ間 2024-06-30 | ◇庭◇ 伸び放題です バラもアジサイもそろそろ見納め! ピンチ忘れの《G.D.ルイーズ》3番花? その向こうにチラリ! 日陰のため2輪しか咲かなかった《西安》 挿し木枝を3本チョイス 最近、寝そべる紫陽花が凄くイヤで できる限り撤去中~ 西安は合格! 新品種と選手交代も有りですne 地植え万華鏡 😤最悪でしょ! あちこちで咲いている エキナセアたち 《ホットパパイヤ》 背高で頭デッカチだから 支え無しでは倒れるのが残念 因みに去年の様子 ⇩⇩ アガパンサス満開!
フィンガーライムすくすく 2024-06-26 | 果樹・果実 すくすく生長中の フィンガーライム2鉢を紹介します! まずは先住の《リトルルビー》 お迎えして3年半.. 素晴らしい子です♪ 何と言っても 暴れない華奢な樹形がイイ~💕 その上.. 毎年w鈴なりに実を付けるので ご近所の人気者 開花の準備も出来たようです☆ もう1鉢は 去年9月にお迎えした 《クリムゾンタイド》 まだ結実経験なし! この子もやはり華奢な樹形です♪ つい先日まで 歪なぺったんこ樹形だったのyo それが.. 今朝 気付いたんだけど 中心の接木の部分に 直立のシュートが数本・・ びっくり🫢 かっこイイ樹形にしてあげる! こちらも開花準備出来ました♪ 🌳🌳
梅雨入りしました! 2024-06-23 | 紫陽花 まだ咲いています☆ 《てまりてまり》 ⇩ うつむいて咲くにも関わらず 相変わらず大人気の 《万華鏡》 ⇩ 青咲き肥料の成果 分かります? 早咲きの 《エンドレスサマー》 美しさの残る枝を長めにカット ドライフラワーに挑戦するも… 大失敗 😭 あ~ 悲しい! 勿体ない! だから、写真だけでも.. 小雨の中.. 去年挿した🩵ラグランジア 《クリスタルベール》を 深鉢に植え替えました♪ このステキな深鉢から 四方に枝垂れ咲く 来年の花姿を想像しながら・・ 絶対 俯いたり 寝そべったりしない お利口さん! ハイドランジア《マジカル》 ⇩ 小径の右奥に見えるのは《万華鏡》 見えます? 地植えです! オベリスクの支えがあるにも関わらず 大暴れ やっぱり… 地植えしちゃダメですne
2度と植えたくない花 2024-06-23 | New face ⇧⇧ ラベルのない農園で購入した苗 その中にあった 2度と植えたくないお花3品 全てnew face.. 花の名は自分で調べたyo 期待してた花とその姿に 超ガッカリ 先ずはこの子:❶ 《カタナンケ》 白花&青花2株 ウキウキでアーチの足元に植えた春♪ 零れ種で育った 淡いブルーのニゲラが可愛い~😍 その後ろ.. わ~! ここで既にガッカリ😮💨 我慢も限界で 今朝、撤去したわyo😵 次にこの子:❷ ニゲラ《ブルーイスタンブール》 何という花色・花形・株勢… キライ😤 最後にこの子:❸? 一見、可愛い? なんのなんの! 見るからに地植えはダメでしょ! 吊り鉢にしても全く見栄え無し なんの取り柄も無かったわyo ※ やっぱり… 素敵なお花はヒクテアマタですわ! 有名になってますって。。。。。 💢
薔薇:三番花? 2024-06-16 | バラ&クレマチス 害虫の被害も無く 次から次とツボミを付け 絶えず咲いている《ローズポンパドゥール》 炎天下でもこの通り❣️ そして… 《ボレロ》 害虫に大人気で 一番花も二番花も見れず 今頃になって 三番花でしょうか 折角だから.. お立ち台(パラソルの下)へ 何故かお美しい《ラピスラズリ》 《ブルーミスト》 挿し木《青龍》 枯れ込んだ根元から・・ 🥀🥀
フィンガーライムがやばい! 2024-06-14 | 果樹・果実 暑い日が続いていますne😓 その後も 山葡萄はすくすく育ち 観賞用としてのお役目を しっかり果たしてくれています♪ 可愛い💕 (大きさはデラウェアとほぼ同じ だけど種が大きいyo) そして… しっかり育っていると思った フィンガーライム ん 枝がボコボコしてる 目を凝らして よ〜く見ると・・ 何だこりゃ~ カイガラムシ? あちこちが巣窟になってて 超びっくり🫢 薬は使わず 水撒き時に強水流で吹き飛ばし 解決! スッキリしたne
庭の紫陽花たち 2024-06-13 | ◇庭◇ ちょっと遅咲きの アジサイたちも 美しく色付きました~☆ ハイドランジア《マジカル》 《てまりてまり》 《万華鏡》 《ピンクアナベル》 ....................♪♪ 久しぶりに行った園芸店にて 初めて出合った🫢 《巨大輪 マツバボタン》 2色お買い上げ!
緑のクモとポタジェの様子 2024-06-12 | 野菜:ポタジェ&プランター 庭で見かける 可愛い緑のクモ🕷️ 小さいながらも立派な巣🕸️を張って.. 花蜘蛛じゃないのne 通れないよ~ 西側の小径の奥にある.. 庭で一番大きなポタジェでは.. 夏野菜たちが すくすく育っています
遅くなりました! 庭の紫陽花たち 2024-06-09 | 紫陽花 ちょっとお疲れ気味で アジサイの様子をUPしないまま 今日になってしまいました 撮り溜め写真と共に 見てくださいne 因みに きょうは久しぶりの雨☔️ 紫陽花たちは 雨を含んだ花の重さで 寝そべってて大変! ❶いつも一番乗りで咲く山アジサイ 《倉木てまり》 鉢植えモミジの小さな木陰で 美しく咲きました♪ ⇩⇩ 5/29 ❷《エンドレスサマー》右側 ⇩⇩ 6/7 左側は開花途中の《てまりてまり》 ❸フリルとピコティーの《レオン》 ⇩⇩ 6/7 中々それらしく咲かないレオンが 今年は頑張ってくれそうな気配☆ ♪ きょう ♪ ❹大好きな白いアジサイ 《シュガーホワイト》 モミジ(鴫立沢)の小さな木陰に 守られて咲きました☆ (左の白い花は木立ブーゲンビリア) 紛れもなく純白です! 名無しの古いアジサイはシャン🧍 撮り忘れて 見頃を過ぎてしまった お隣りのデッキ下 ⇩⇩ ☔️
きょうの庭 2024-06-03 | ◇庭◇ 庭の見どころをちょこっとだけ… ⇧⇧ 観賞用の山葡萄.. 可愛い~💕 左には メラレウカ:レッドジェム 白い花が咲いています☆ ⇧ 剪定が終わりスッキリしたジューンベリー その下で 美しい葉に変身中のニューサイラン💕 ⇩ 今年も元気なフィンガーライム ウルトララズベリーがいっぱい‼️ 生育旺盛! この先困りそうな気配 去年採取した種から育った《ニゲラ》 可愛いですne このブルーがイイ! 5/22 ⇧⇩ アーチの足元をブルーで統一🩵 5/25 手前は《チェリーセージ》 6/3 初対面の《カタナンケ》 .........♪ こちらは今年苗を購入 ニゲラ:ブルーイスタンブール 可愛くないyo 5/23 6/3
可愛いクリスタルベール💕 2024-06-02 | 紫陽花 ラグランジア《クリスタルベール》が 余りにも可愛くて美しいので 再びUPしました♪ ne ブルー好きの私が メロメロになったピンクのお花! パラソルの下で咲いています☆ 今朝.. 庭の散策を終えたOTTOの珍しいお言葉 『あのピンクはアジサイ? キレイだne~』だって! メロメロになったのかなぁ😂 💕💕💕
プロの剪定でストレス吹き飛ぶ 2024-06-01 | ◇庭◇ 庭中が鬱蒼としてイライラ中😖 友人紹介の植木やさん! きのう 来てくれました♪ 最大のストレスはこの《モチノキ》 ⇩⇩ 毎日ww ポロポロww 落ちてくる固い葉っぱ🍃 よっしゃー 次に.. ヤマボウシ ⇩⇩ 左下のスッキリは私が 今年は 花が咲かなかった分 (花弁と固い実の落下無し) 例年に無く 楽をさせてもらっています が、 木漏れ日どころではなく足下が暗い! ・・・ 明るくしてもらったわyo ほら! コレだったら 木漏れ日には充分でしょ! この他に ジューンベリー ハナミズキ コニファー(ブルーエンジェル) ハウチワカエデ 等 お若いのに 仕事がとてもキレイで 皆さんに紹介したいほど ステキな植木やさんでしたyo~☆ 🌳🌳🌲🌲🌳🌳