本日もご来店誠にありがとうございます。
今日は嬉しい気持ちになりました。
何かというと、お客様が当店の影響をうけておられる、ということをお話いただきました。
Eau Claireが少しでもお客様の水草ライフに影響を与えることができるなんて
本当に嬉しい限りです(^.^)
もっともっと色々なご提案ができるよう独自のスタイルを磨いて日々精進!努めてまいります!
また、ご近所で同じくらいの時期に営業を始められたアンティークショップ「ペチカ」さんが、
開店1周年記念セールのパンフレットを置かせて欲しいとご来店されました。
厳しいご時世の中ですが、頑張っておられるようで励みにもなりますね。
こちらも本当に頑張らねば!です!
奥の新設30センチ水槽4台コーナー・・の2台をやっつけで(またか!)水草入れ込みました。

放置するのもたいがいにせえよって心の声が鳴り響いていたので、そこらの水槽から水草の端キレ集めて、えいやっ!でこれです。
やっつけの割には上出来・・・とはいかず、やはりやっつけはこの程度といったところです(-_-;)
だからレイアウトは嫌いです
あとは販売用の生体を仕入れる予定なのですがまだ何を仕入れるかは未定のままなんですよ(-_-;)
また頭を悩ませられます。
先日入荷のエキノドルス アルゼンチネンシスたち

冬はやや小ぶりな株です。夏は草丈30センチ以上の株が入荷しますが、冬は半分サイズですね。それでも成長は早く、新芽が開き始めています。こちらは水中育成は苦手なエキノです。ダメではないのですが水中葉が展開するのは逆に相当な時間がかかるため、コケにやられるのは間違いなしなので、水上育成のほうが無難です。春~夏の時期は、水を張った鉢に植え込んで太陽光に当ててあげると巨大化します。在庫は沢山ご用意しています(^.^)
エキノドルス テネルスも入荷してます。

水上葉ですが活きのいい束ばかりです。30センチ水槽の前景なら2束あれば十分な量です。
なかなか咲かないスパティフィラムの花

だいぶ伸びてきましたがまだですね。
あとクリナム メネフネも新芽が出てきました。昨年秋に株(葉なし)を仕入れましたので葉をまだ見ていません。
春に向けて楽しみです。
にほんブログ村
今日は嬉しい気持ちになりました。
何かというと、お客様が当店の影響をうけておられる、ということをお話いただきました。
Eau Claireが少しでもお客様の水草ライフに影響を与えることができるなんて
本当に嬉しい限りです(^.^)
もっともっと色々なご提案ができるよう独自のスタイルを磨いて日々精進!努めてまいります!
また、ご近所で同じくらいの時期に営業を始められたアンティークショップ「ペチカ」さんが、
開店1周年記念セールのパンフレットを置かせて欲しいとご来店されました。
厳しいご時世の中ですが、頑張っておられるようで励みにもなりますね。
こちらも本当に頑張らねば!です!
奥の新設30センチ水槽4台コーナー・・の2台をやっつけで(またか!)水草入れ込みました。

放置するのもたいがいにせえよって心の声が鳴り響いていたので、そこらの水槽から水草の端キレ集めて、えいやっ!でこれです。
やっつけの割には上出来・・・とはいかず、やはりやっつけはこの程度といったところです(-_-;)
だからレイアウトは嫌いです
あとは販売用の生体を仕入れる予定なのですがまだ何を仕入れるかは未定のままなんですよ(-_-;)
また頭を悩ませられます。
先日入荷のエキノドルス アルゼンチネンシスたち

冬はやや小ぶりな株です。夏は草丈30センチ以上の株が入荷しますが、冬は半分サイズですね。それでも成長は早く、新芽が開き始めています。こちらは水中育成は苦手なエキノです。ダメではないのですが水中葉が展開するのは逆に相当な時間がかかるため、コケにやられるのは間違いなしなので、水上育成のほうが無難です。春~夏の時期は、水を張った鉢に植え込んで太陽光に当ててあげると巨大化します。在庫は沢山ご用意しています(^.^)
エキノドルス テネルスも入荷してます。

水上葉ですが活きのいい束ばかりです。30センチ水槽の前景なら2束あれば十分な量です。
なかなか咲かないスパティフィラムの花

だいぶ伸びてきましたがまだですね。
あとクリナム メネフネも新芽が出てきました。昨年秋に株(葉なし)を仕入れましたので葉をまだ見ていません。
春に向けて楽しみです。
