7月21~22日は裏磐梯でシリーズ2回目の
エコロジカルメディスンワークショップを開催した。
梅雨明け前でお天気は雨続きだった。
しかし、今回のテーマが「ナチュラルセルフケア~自然のエレメントと体質論」
だったので、4つのエレメント「土、水、火、風」の水を充分すぎるほど感じた。
ちょうど、21日の夜には磐梯山噴火の慰霊祭のため、花火の打ち上げもあり、
「火」が示す高揚感なども肌で感じることが出来た。
2日目は、幸い雨も上がり、外でのワークをじっくり行うことができた。
心を鎮めて、この場所と波長を合わせ、一つ一つの植物をじっくり観察しながら
対話をしていくということを、それぞれが行った。
最後には、今日、自分が気になった植物を摘んできて、
ウォッカにつけてチンキのようなものを作成した。
植物には成分的な効果ももちろんあるが、
色、形、感触からその植物の性格のようなものがなんとなく感じられる。
参加者全員が、自分の全感覚を開いて自分が気になる植物を集めてきた。
ゲンノショウコ(フウロソウ科)
ボリジ(ムラサキ科)
セントジョンズワート(オトギリソウ科)
バーベイン(クマツヅラ科)
ウツボグサ(シソ科)
これらが、各人が選んだ植物達。
東京に戻ってから、フラワーエッセンスの本で
それぞれの花が持つ性質を読んでみたけれど
みんながそれぞれ自分に必要なものを選択していると思った。
人間は謙虚になって自然の一部に溶け込んでいけば、
植物達からいろいろなメッセージを受け取る力を潜在的に持っているのではないかと思う。
都会に生きていると、そんな力は必要ないのかもしれないけれど。
そして、自然の中に勝手に生えている植物達には生き生きとした力がある。
自分に会った場所に勝手に生えているわけだから、自分らしく生きているのだと思う。
そういう力が、人間を癒すのかもしれない。
さて、自分は一体、どこに根を生やしたいのだろうか?
エコロジカルメディスンワークショップを開催した。
梅雨明け前でお天気は雨続きだった。
しかし、今回のテーマが「ナチュラルセルフケア~自然のエレメントと体質論」
だったので、4つのエレメント「土、水、火、風」の水を充分すぎるほど感じた。
ちょうど、21日の夜には磐梯山噴火の慰霊祭のため、花火の打ち上げもあり、
「火」が示す高揚感なども肌で感じることが出来た。
2日目は、幸い雨も上がり、外でのワークをじっくり行うことができた。
心を鎮めて、この場所と波長を合わせ、一つ一つの植物をじっくり観察しながら
対話をしていくということを、それぞれが行った。
最後には、今日、自分が気になった植物を摘んできて、
ウォッカにつけてチンキのようなものを作成した。
植物には成分的な効果ももちろんあるが、
色、形、感触からその植物の性格のようなものがなんとなく感じられる。
参加者全員が、自分の全感覚を開いて自分が気になる植物を集めてきた。
ゲンノショウコ(フウロソウ科)
ボリジ(ムラサキ科)
セントジョンズワート(オトギリソウ科)
バーベイン(クマツヅラ科)
ウツボグサ(シソ科)
これらが、各人が選んだ植物達。
東京に戻ってから、フラワーエッセンスの本で
それぞれの花が持つ性質を読んでみたけれど
みんながそれぞれ自分に必要なものを選択していると思った。
人間は謙虚になって自然の一部に溶け込んでいけば、
植物達からいろいろなメッセージを受け取る力を潜在的に持っているのではないかと思う。
都会に生きていると、そんな力は必要ないのかもしれないけれど。
そして、自然の中に勝手に生えている植物達には生き生きとした力がある。
自分に会った場所に勝手に生えているわけだから、自分らしく生きているのだと思う。
そういう力が、人間を癒すのかもしれない。
さて、自分は一体、どこに根を生やしたいのだろうか?
私も行きたかったです!
来年こそは。
アルコールにつけたばっかりだと綺麗ですが、
徐々に色が抜けてくるのですぅ。
見ているだけでも美しいビンに仕上がりますね。
週末、由衣さんのFE講座に参加してきました。
ウツボグサの写真説明があり、ここでシンクロしています。セルフヒールですね。
私は、ボリジもst.J.ワートも大好き。
でも、タイプレメディは、バーべイン。
なじみのある花ばかり見せていただいて、楽しい☆
そうか~花言葉もアファメーションみたいですね。
私も調べてみよう
確かに、人間は移動できるから選択肢があるわけですもんね。
今年3月に奄美大島に行ったときに、
東シナ海側の海岸に心惹かれるガジュマルの樹がありました。
小一時間歩くと、太平洋側に出る場所なのですが、
そのガジュマルと対話をしたときに、
反対側の海の様子を教えてくれといわれた気がしました。
バーベインを選んだにゃーすけです。
家に帰って自分が選んだ花々について
少しネット検索しました。
そうしたら花言葉が、なんだか自分の
現在の課題を言い当てられたようなものが並び
ちょっとびっくりしました。
花言葉も立派なアファメーションなのでしょうね・・・
そう、どこに生えようとするか・・・
植物と違い、歩き、選択することができるはずの
人間が苦しんでいるわけですから面白いですが、
植物にも教えてもらいながら、自分をみつめて
いきたいです。