Earth Spiral

Survival&Creative life. 
大地と魂の声を聴き、自分の道を歩め

バイオリージョナリズムと薬草

2007-05-07 | 薬草レメディ
昨年、パーマカルチャー塾で、バイオリージョンという言葉を初めて聞いた。
「バイオリージョン」とは、直訳すれば「生命地域」。
例えば、自分の住んでいる場所を「東京都」と答えるのではなく、
バイオリージョン的には「関東平野」とか言うことになる。

そして、飲料水がどこから来ているか、
奥多摩からの水が水脈となり、都会に供給されているとか、
その川沿いにはどんな動物が住んでいて、どんな植物相なのか。

無機的な行政区域ではなく、有機的な自然のつながりとして、
その場所を見るのが、バイオリージョナリズムだ。

6月に行おうと思っているワークショップでは、
裏磐梯を、磐梯山が噴火して、どんな地形が出来て、
どんな植物たちが生育し、動物たちがすんでいるかを
考えつつ、そのエリアにある有用植物を観察し、
身近にある薬草をどんな風に活用したらいいか?という、
昔の人は持っていたであろう知恵を掘り起こして、
現代の「自然と人間の共生の知恵」につなげて行きたいと思っています。

バイオリージョンについての取り組みは最近始まったばかりなので、
情報が少ないですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anju)
2007-05-12 11:52:20
Shioさん、どうも~。
なんか、自分の住んでいるところについて、もっと知りたいよね。

あまりにも切り離された生活になっていてビックリします。
何か一緒にワークショップやりましょ~。
返信する
バイオリージョン (Shio)
2007-05-09 16:01:33
安珠さん、こんにちは。6月の磐梯山のワークショップ、とても興味深いです。大学の頃に、浅間山の麓に大学のセミナーハウスがあって、夏に野外実習というのが2年間ありました。山の様子、川の様子(鉄分が多くて赤い血のような川だった)、そこにいる植物を10m×10mの区画を区切って同定していきます。そして分布図などを作ってみる。そんな作業をしていると、植物や昆虫、そして鳥などの動物、風の向き、日の当たり方、土壌の様子、途中にできた道・・、そんなことが全て関わりあってその土地ならではの決まりごとができあがっているのが見えてきます。それもバイオリージョンにつながりそうだな。
今私のブログの右側の写真はイエローストーンの間欠泉です。イエローストーンの吹き出ない温泉(プール)でのバイオリージョンもおもしろかったよ。温泉の温度で棲む微生物の種類がかわるので、水の色が鮮やかに変わって層をなしていきます。今度代えてみるので見てね。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。