![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/60cd75e112f3cd7e3534f3c41c734b6d.jpg)
人生の流れやフェイズが変わるときは、
何か予感のようなものがあることを
経験している人は多いと思う。
3.11の震災は突然の出来事ではあったが、
今振り返ってみると、
自分の中の流れ「だけ」で考えれば、
裏磐梯に引っ越して1年を過ごし、
何か『満たされた」感覚があった。
それは完成であり終わりであったのだと思う。
冬の間に、春からの計画を立てても、
考えては消し、書いては破り捨てる、
というような進まない感じがあった。
もちろん、今振り返ればの話で、
その時は、起きることの予兆とは
思っていなかった。
3.11以降は何度も書いているけれど、
真っ暗なトンネルか洞窟に入ったような、
全くの手探り状態で、手に触れた何かを
頼りに、進んでいくしかなかった。
2012年にこびっとハウスをつくりはじめた。
何もできないところから、
なんではじめようと思ったのか?
あの時、自分たちの中で、
何かの力が働いていたのだと思う。
妖怪に乗り移られていたか(笑)
それから3年、こつこつと進めてきた。
持続できたのも、こびっとハウスに、
何かの力が宿っていたからだ。
こびっとハウスを創るプロセスもそうだが、
震災後、今までの自分のパターンを
手放さざるを得なくなり、
新しいやり方を学んだ気がする。
しかし、人生とは生きている限り、
同じパターンの繰り返しという、
楽な道は用意されないようで、
ここにきて、こびっとハウスを
3年創ってきたきたフェイズから、
次に行く予感を昨年末から感じはじめた。
変化の時期は、ワクワクもあるけれど、
不安定な時である。
自分のパワーアニマルが変わる移行期には、
何かにとりつかれやすくて危険な時期だというのを
聞いたことがあるが、そんな感じになる。
いろんなものがやってくる。
自分の中で、いろいろな迷いが生じたり、
いろいろな誘惑が生じたりする。
先日、次なるものは見えつつあるのに、
なんだか不安定な感じが続いた時に、
以前にも投稿した「緑の鹿」が夢に登場した。
それは次なる場所に
自分達を導いてくれる力なのだと思った。
そんな時は、夢に限らず、
自分が惹かれるものなどに注意を向けると良い。
こびっとハウスをつくりはじめるときは、
「こびっと」という言葉がポロッと生まれて、
それが、全体を進めていく力になっていたが、
今度は、そのパターンではないらしいことが、
だんだんわかってきた。
やっぱり同じパターンではいかないってことだ。
でも、だんだんと楽しめてきた。
自分に必要な力となるものを、狩りに行くような、
そんな心持である。
あ、そうだ、狩りは猫に学べ、だ。
何か予感のようなものがあることを
経験している人は多いと思う。
3.11の震災は突然の出来事ではあったが、
今振り返ってみると、
自分の中の流れ「だけ」で考えれば、
裏磐梯に引っ越して1年を過ごし、
何か『満たされた」感覚があった。
それは完成であり終わりであったのだと思う。
冬の間に、春からの計画を立てても、
考えては消し、書いては破り捨てる、
というような進まない感じがあった。
もちろん、今振り返ればの話で、
その時は、起きることの予兆とは
思っていなかった。
3.11以降は何度も書いているけれど、
真っ暗なトンネルか洞窟に入ったような、
全くの手探り状態で、手に触れた何かを
頼りに、進んでいくしかなかった。
2012年にこびっとハウスをつくりはじめた。
何もできないところから、
なんではじめようと思ったのか?
あの時、自分たちの中で、
何かの力が働いていたのだと思う。
妖怪に乗り移られていたか(笑)
それから3年、こつこつと進めてきた。
持続できたのも、こびっとハウスに、
何かの力が宿っていたからだ。
こびっとハウスを創るプロセスもそうだが、
震災後、今までの自分のパターンを
手放さざるを得なくなり、
新しいやり方を学んだ気がする。
しかし、人生とは生きている限り、
同じパターンの繰り返しという、
楽な道は用意されないようで、
ここにきて、こびっとハウスを
3年創ってきたきたフェイズから、
次に行く予感を昨年末から感じはじめた。
変化の時期は、ワクワクもあるけれど、
不安定な時である。
自分のパワーアニマルが変わる移行期には、
何かにとりつかれやすくて危険な時期だというのを
聞いたことがあるが、そんな感じになる。
いろんなものがやってくる。
自分の中で、いろいろな迷いが生じたり、
いろいろな誘惑が生じたりする。
先日、次なるものは見えつつあるのに、
なんだか不安定な感じが続いた時に、
以前にも投稿した「緑の鹿」が夢に登場した。
それは次なる場所に
自分達を導いてくれる力なのだと思った。
そんな時は、夢に限らず、
自分が惹かれるものなどに注意を向けると良い。
こびっとハウスをつくりはじめるときは、
「こびっと」という言葉がポロッと生まれて、
それが、全体を進めていく力になっていたが、
今度は、そのパターンではないらしいことが、
だんだんわかってきた。
やっぱり同じパターンではいかないってことだ。
でも、だんだんと楽しめてきた。
自分に必要な力となるものを、狩りに行くような、
そんな心持である。
あ、そうだ、狩りは猫に学べ、だ。