goo blog サービス終了のお知らせ 

Earth Spiral

Survival&Creative life. 
大地と魂の声を聴き、自分の道を歩め

薬草の焙煎

2011-01-11 | 薬草レメディ
今日は、薪ストーブの上に土鍋を置いて、
薬草さんたちを焙煎してみました。

西洋イラクサ(ネトル)
スギナ
クワ

そのまま飲むと、ちょっと青臭いので、
焙煎して香ばしくします。
土鍋でやると、ゆっくりなので、
掃除の片手間にやっても焦げずにできました。

いまひとつ甘みが足りないので、
何か別なものを加えてみたいと思案中。
黒豆がいっぱいあるので、
炒って、黒豆茶でもつくってみようかな。

***

それから、おやつに、鏡餅を割ったもので
おかきを作りました。
しかし、大きさがまちまちなので、出来はいまいち。
大きさがそろっていないとやりにくいです。


作り方はこちらが参考になります。
クックパッド

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taeФ)
2011-01-11 22:46:59
薪ストーブ大活躍&楽しんでますね^^!!
たのしそーーー

調理器具に目のない私ですが
staubって知りませんでしたー
何かなんでも美味しくできそうですね。


返信する
楽天レシピ始まりました (楽天レシピSTAFF)
2011-01-12 12:43:16
こんにちは。突然の書込みで失礼いたします。
「楽天レシピ」という料理レシピサイトをご存知でしょうか。

「楽天レシピ」は、楽天が昨秋から開始した、レシピを投稿いただくと
毎回楽天スーパーポイントが50ポイントもらえる料理レシピサイトで、
おかげさまで、現在は毎日数百件のレシピが投稿されるサイトへ成長しました。

これからもっとサービスを充実させて、皆さんの毎日の料理生活が
もっと豊かに楽しくなるように、頑張っていきたいと思っていますので、
もしよろしければ一度覗いてみてもらえると幸いです。

それでは、よろしくお願いいたします。

楽天レシピスタッフ より
返信する
Unknown (安珠)
2011-01-14 22:07:04
>taeちゃん

staubは結構、鋳物なので、重い。
http://www.staub.jp/recipe/recipe.html

ダッチオーブンにしても、これにしても、
日本の調理器具じゃないので、
結構、肉系のレシピが多いんだよね。

レシピにあると、つい、ブロックの肉とかかってきて、
ロースト豚など作ったりしてます。
野菜レシピもいろいろ考えたいと思ってます。

遊びに来て一緒に考えてください。
返信する
Unknown (安珠)
2011-01-14 22:08:05
>楽天レシピスタッフさま

コメントありがとうございます。
お料理のレシピ、ネットでいろいろ探すことが多いので、
たびたび覗かせていただきますね。
返信する
Unknown (楽天レシピSTAFF)
2011-01-15 15:55:30
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

ぜひ、お待ちしておりますので、
楽天レシピを宜しくお願いいたします。

http://recipe.rakuten.co.jp/?scid=recipe_bg1

楽天レシピスタッフ より
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。