8月27日(土) 対戦相手:行列
横須賀市
横須賀市の山の手にある団地のお祭りにてパフォーマンスです。横須賀というと海のイメージがありますが、この新興住宅地は山を崩して作ったのか、駅の改札から
上りのエレベーター
に乗って向かいます。住んでる方には普通なのでしょうが、下りではなく上りである事に何かすごい違和感。駅は高いところにあるってイメージが強いからさ。さて、出番は二回。一度目はショーですね。いつものようにマイム、ジャグリング、バルーンを駆使した明るく楽しい内容でお送りしました。
二回目はグリーティング。トークとマイムをメインにと思いましたが、念の為バルーン多めにポケットに入れて臨みます。ハンドモップで見えない壁作って拭いてますと、泣いている男の子が。お母さんが
「この子の涙も拭いてあげて下さい。」
なんて上手い事言いますからね、よしゃ、泣いている子にはバルーンでしょう。でも大々的にバルーンを作り出すと絶対に行列になるのは目に見えてましたので、こっそりと作りましょうね。みんなに見つかって
二秒で行列!
仕方ない、腹くくって作りますかね。並んでる男の子の中でお兄ちゃんと弟くん揃って坊主頭なんですが、横にバリカンでEXILEのATUSHIみたいにラインが入っております。かっちょえーなー。でもこれ、
「迷路みたいだね。スタート、ゴールっ!」
こっちは楽しく演っておりますが、気づいたらすんげえ行列になってまして、しかも出演時間、軽くオーバーしちゃってますね。ゴメンなさい、あんなやり方してたら全員が貰えて当たり前と思っちゃうよね。無策で臨んだボクのミスです、反省してます。
グリでバルーンを出すのも考えものだーね。
一回目と二回目の間のインターバルに飲み物をふたつ頂きました。気持ちとしましては左を空けてしまいたい。でもまだ出番があるし…。うーん、我慢するのもお仕事だね。
まぁ、お決まりでね(笑)