9月19日(敬老の日)対戦相手:アナウンス
都内
とある企業さんのパーティーでのパフォーマンスです。都内のホテルの宴会場で行われてまして
うひょー、素敵なお食事〜。
わたくしも少し頂きました。ステージではマジシャンの方がショーをされ、その後にワタクシはキッズコーナーにてパフォーマンス。ショーの序盤、ディアボロのコーナー。
「さあ、次は何をご覧頂くかというと…」
ブチっ!
紐切れたー。コマがコロコロと。
「紐が切れる瞬間をご覧頂きましたー。」
道具、多めに持っていっててね良かったー。さてショーの後半にアナウンスが流れてきまして
「14時からはステージにて◎◎が行われます。」
おーっとー、絶対に時間オーバー出来ないパターンですよー。きっちり1分前に終えて締めのコメント。「この後もお楽しみ下さいね。」って趣旨を伝えるのに、
「この後14時からは…えーっとー…何かあります。」
控え室に戻ってからステージで行われたのが
永年勤続表彰式!
一番メインのイベントやないかーい。「何かあります。」って。いやね、聞こえなかったもんですから。ま、ウケてたから
いっか。
▲「お食事、美味しそう!」って方、ポチッとな。
都内
とある企業さんのパーティーでのパフォーマンスです。都内のホテルの宴会場で行われてまして
うひょー、素敵なお食事〜。
わたくしも少し頂きました。ステージではマジシャンの方がショーをされ、その後にワタクシはキッズコーナーにてパフォーマンス。ショーの序盤、ディアボロのコーナー。
「さあ、次は何をご覧頂くかというと…」
ブチっ!
紐切れたー。コマがコロコロと。
「紐が切れる瞬間をご覧頂きましたー。」
道具、多めに持っていっててね良かったー。さてショーの後半にアナウンスが流れてきまして
「14時からはステージにて◎◎が行われます。」
おーっとー、絶対に時間オーバー出来ないパターンですよー。きっちり1分前に終えて締めのコメント。「この後もお楽しみ下さいね。」って趣旨を伝えるのに、
「この後14時からは…えーっとー…何かあります。」
控え室に戻ってからステージで行われたのが
永年勤続表彰式!
一番メインのイベントやないかーい。「何かあります。」って。いやね、聞こえなかったもんですから。ま、ウケてたから
いっか。
▲「お食事、美味しそう!」って方、ポチッとな。