9月23日(金)対戦相手:喜ぶ男の子
川崎市
小児科クリニックの待合室でのバルーングリーティングです。今日も沢山の笑顔に出会えました。ありがとうございました。
そして受付周りに飾ったのはハロウィン関係の作品ですが、
写真一枚も撮ってないのねー。
そしてまた、このお魚さんもちょっと豪華にすべく、ピンク色のバルーンで短い棒を何本も作ってお魚さんの周りに配置してサンゴをイメージした物を作ったんですが、本数が少なくて
チンアナゴみたいになってもーた。
写真撮ってないのねー。
幼稚園年長さんくらいの男の子。ママと一緒に来て静かに座っていますが、目はバルーンをロックオンして輝かせております。この年齢のハートを掴むのは
ティラノサウルス!
プレゼントしましたら、この男の子は色んな物を「ガブガブ〜。」って言いながら、実際には噛んでませんが噛み付く勢いでバルーンを滑らせています。とっても楽しそう。そして、噛まれたママも楽しそう。診察から帰ってきても
「ガブガブ、ガブガブ〜。」
と楽しんでくれてます。お会計が終わり、ママが
「ほら、ありがとうって言いなさい。」
近づく男の子の頭をグシャグシャにかき乱して
「ガブガブガブ〜。」
男の子、ムッとした。
おじさん、調子乗り過ぎました。ごめんね、何か喜んでくれてたからつい。ガブガブ〜はやはり親しくなってからだね。
▲「ドンマイ!」って方、ポチッとな。