ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

さくパンフェスFプロ、開幕&閉幕!

2009-12-05 23:58:00 | パントマイム

 12月5日(土) 対戦相手:2つの魔物

 銀座

 

 さくパンフェス2009のFプロです。さくパンフェス自体は11月26日からやってますが我がプログラムは一日限りです。昼夜公演ですから場当たりを一人ひとり行うとゲネプロの時間がありません。しかしあわせる所には時間を掛けて作りあげ、いよいよ開幕なのです。

 

Allmember  ボクは休憩開け後半戦の切り込み隊長なのですが、オープニングとエンディングは他のプログラムでは恐らくやっていないであろうチーム作品。少ない稽古を補うかのようなメール連絡の攻勢と、一回の全員集合の稽古の集中力でできた作品なのでした。そのオープニング作品。1ステ目はボクの周りに

 

 舞台の魔物が!

 

 各人の名前紹介的な作品で、昨日コツコツ作っていった小道具の、肝心の名前がお披露目出来ませんでした、

 Bag

 これが開かなくて。

 

 

 しかしワタクシのネタは他の方と違ってガンガン喋りますから(飽くまでパントマイムの公演です。)、オープニングのミスを全て

 

 トークで

 

 取り返したのです。喋るって便利だよね~。しかし本当の魔物は別にいました。見ていない人にはさっぱりわからない話になりますが、場当たりも含めてワタクシ今日一日で6回程ヌンチャクを振り回しております。場当たりの時に脇腹に嫌ぁな痛みを感じまして、本番まですっかり忘れてた結果、1ステ目に思いっきり振り回して

 

 またピキッ!って言った。

 

Blues_lee  ここから先はダイジェストで書きますが、1ステージ目エンドトークで喋り過ぎました。か?放っておくといつまでも喋れます。2ステージ目オープニングは衣装を変えてみました。何故にトラックスーツ?それは全てを見ればお分かりになります。最後への布石となる地雷を埋めこんでおいたのですよ。そして、Fプロ、大盛況でした。集客数もプログラム内で一二を争うほど。本当にこのチームで良かった~。打ち上げでは美味しいお酒となりまして、Fプロの出演者さん、そしてスタッフさん、本当にお疲れ様でした。そしてそして、何よりもご来場頂いた皆様、

 

 本当にありがとうございました!

 

 まーだ脇腹痛いんですけど。

にほんブログ村 演劇ブログ 小劇場へ
 ▲「楽しめました!」という方、ポチっとな。ボクも楽しんで演れましたよん。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした!Fプロのオープニング、エンディ... (ゆうこ)
2009-12-06 02:04:15
お疲れさまでした!Fプロのオープニング、エンディングの演出とチームワークにおお!!でした。

ありゃ、ランドセル君一回目はご機嫌斜めだったのですね(汗)躾けが悪くてごめんなさい(笑)

隠れた魔物は「脇腹」!?腰回り辺りを超鍛えるかお払いしてもらったほうがいいかしらん?

返信する
せっかくご連絡いただいていたのに ()
2009-12-06 10:08:55
せっかくご連絡いただいていたのに
都合がつかず、勇士を拝見することができず
残念でした。
腰痛とか脇腹とか、最近痛めているようですが
寒くなるとツライと思いますので
しっかり養生してくださいね。
返信する
オープンングとエンディングは今まで見たことがな... (KP)
2009-12-06 21:48:54
オープンングとエンディングは今まで見たことがなかったですし、コラボとか見てみたいな~って思ってたので、みて良かったな~って思いました。
なんとFプロだけとは!!

個人的にはどれもすごくいい演者さんたちばかりで、今まで見たさくぱんとかの組み合わせのなかで、一番良いチームだとおもいました!
返信する
 ゆうこさん>>あんな形で早々にランドセルの出... (エディー)
2009-12-08 09:21:47
 ゆうこさん>>あんな形で早々にランドセルの出番がありましたよ。他の小道具提供もありがとうございます。羽子板もすでにデビューしましたよ。

 澪さん>>ユエン脇腹ハウンドドック!です。セメダイン飲んで治そうと思います。


 KPさん>>そうなんです。島さんの一言で決定し、一日のミーティングと一日のあわせで出来上がりましたよ。コチラも「サクっと」できるものがコンセプトです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。