ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

凄いパワー

2006-03-18 08:34:00 | 日記・エッセイ・コラム

 3月18日(土) 対戦相手:ナナコ先生

 座間・東原幼稚園

 

 幼稚園での謝恩会にてパフォーマンスです。

 大道芸や結婚式と違って、幼稚園という場に臨む時は色々とまた考えていく事が多いのです。例えば集中力が保てるような展開にしたり、お客さんにお手伝いしてもらうパートではお子さんを上げるより先生を上げた方が良いとか。でも、今日一番気を使ったのは

 

 酒臭くないかの確認

 

 大阪からの新幹線では水分と睡眠をいっぱい摂取し、ガムとか飴とか買い込んで準備万端。到着した頃にはお酒もしっかり抜けてます。ただ気を抜くと意識飛びそうですけど。

 

 謝恩会はボクの出番の前に既にお母さん達の出し物が行なわれていて、ボクのパフォーマンスの時には会場は熱気で溢れています。109人の卒園児とその親御さん、そして先生方で250人ほどの熱気が迎えてくれたのです。

 

 パフォーマンス中でお手伝いしてくれたのはナナコ先生です。「お手伝いしてくれた」というよりも無理矢理ステージに上げたんですけどね。お子さん達の雰囲気を読み取ってナナコ先生を選びました。そして

 

 「ナナコ先生が好きな人ぉ?」

 「はーい!」

 

 全体の3割くらいだった。

 

 ナナコ先生、少々困惑の表情。いんや、違うんですよ、ナナコ先生っ!これはね、ボクが突然聞いちゃったもんだからみんなも心の準備が出来て無くって。じゃあもう一回聞いてみましょうよ。ナナコ先生好きな人ぉ?はーい。そらね、

 

 3割五分まで増えました。

 

 先生にはいっぱい動いてもらおうと考えていましたから、手品で鳩を出す時のおまじないをしっかりレクチャーしました。

 

 「ナナコ先生、まずは手を出して。その手をビラビラと振って!」

 ビラビラビラぁ

 「そしたら今度はクルクル回って!はい、『ローリングぅ』うんオッケー。次は雷が落ちたようにビリビリして!そうそう恥ずかしくないですよぉ。じゃあ次は春だから『フラワー』で鼻から花が咲くような感じで!そうですよぉ。じゃあ最後に『パワー』で気合を入れて下さいね。じゃあ行きますよぉ。」

 

 ナナコ先生が“ローリング・サンダー・フラワー・パワー”をやった時、偶然にも「カランッ」って音がして

 

 マイクスタンドのホルダー部分が壊れた。

 

 恐るべし、ナナコ先生のパワー。でも一生懸命なナナコ先生に大きな拍手が送られたのでした。

 

 みんな、卒園おめでとう!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴクウのカメハメハより強いのかwヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ (ナルル)
2006-03-20 07:50:25
ゴクウのカメハメハより強いのかwヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
「カランッ」のあとで
もう一回きいたらパーフェクトだっらかもネ☆
返信する
お酒抜けて良かったですね。睡魔にもなんとか耐え... (kimi)
2006-03-20 18:24:34
お酒抜けて良かったですね。睡魔にもなんとか耐えれたようで。仕事しながら、エディーさん大丈夫かな???と心配しとりました(^^;
返信する
 ナルルさん>>悟空どころかベジット(ベジータ... (エディー)
2006-03-24 01:25:56
 ナルルさん>>悟空どころかベジット(ベジータ+カカロット)くらいの勢いでした。
 もう一回聞くの忘れてた。でも聞かなくてもナナコ先生は皆から好かれているのが伝わってきましたよ。


 kimiさん>>ご心配お掛けしました。でも、現場が変わると気持ちも変わるので、新鮮な気分で楽しめましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。