ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

腰がくだける程

2008-02-27 21:09:55 | 日記・エッセイ・コラム

 2月27日(水) 対戦相手:先生

 整体

 

 明日からは5連勤。で、1日休みがあったら次は10連勤。海仕事が楽日を迎えた後は師匠のライブや集団田中の舞台に関する色々な事が待ち構えてまして、半月先まで朝昼夜とビッシリなのが目に見えてますから、今日整体に行って来ました。もう、こうなるとマッサージなんていう生ぬるいモンではなくて

 

 治療

 

 ですね。電気を掛けてもらってから本格的に揉みほぐされていきますが、ふくらはぎから始まって足首、背骨、肩甲骨とゆがみを治して頂きまして、いよいよ首ですよ。それまでは先生と会話をしながら、時に痛みが度をを越えて笑いが出るのですが、首根っこをつかまれるとそれまでの軽やかな口も閉じてしまって

 

 猫の気持ちが解るニャ~。

 

 詰まっていた髄液(だと思う、たぶん。)が首から頭に流れていくのが解りますもん。で、痛いとか苦しいから口数が少なくなるんじゃなくてね、頭がボーっとして、うつ伏せではありますが、口元がだらしなく開いた状態で

 

 よだれ、垂れっぱなし…。

 

 それが終わると腕を曲がっちゃいけない方向に曲げられて、横を向いた状態寝ながら先生の指示通りの格好に腕と膝を曲げ、

 

 「フンッ!」

 

 グギグギグギッ。

 

 背骨がこれでもか!ってくらい音を立てました。逆方向を向いてもう一発グギグギグギグギッ。さっきより多いよ、音が。先生はとっても満足気な表情なのが横に寝たままでも解りますが、何故そんなに嬉しそうな顔をしているのかはすぐに解りました。起き上がろうと思っても身体に力が入らないんですよ。いわゆる

 

 腰くだけ

 

 の状態です。普通に座ることもままならず

 「先生ぃ、しゅいばらく、このままでもイイですか?」

 ちょっとして立ち上がりましたけど、まともに立ってられませんよ。人生初の腰くだけ。椅子に座っていると先生の娘さん(も先生なんですけど)がマッサージ液を背中に塗ってくれました。

 

 「それは何なんです?」

 「キトサンって知ってます?」

 「はい。蟹に入ってるってヤツですよね。」

 「肌から浸透して疲労を取るんですよ。浸透圧の関係でお酢を使ってあるんです。」

 

 蟹の酢の物、背中から摂取。

 

 酸素ドームで熟睡して、オーバーホール完了しました。さあ、明日からの身体の動きとキレは全然違うよ~。ご期待下さいね。絶好調の証は

 

 腰のくだけた動きと蟹のマイム。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな。。。 (ちゃみ)
2008-02-28 00:24:47
いいな。。。
整体行きたい…
全身凝り性の女・ちゃみですた
返信する
蟹しゃんですか…♪ (tomoko)
2008-02-29 01:01:49
蟹しゃんですか…♪
見てみたいっ☆
しかし…行く度にことごとく会えないので凹んでおります…

心の季節中に絶対会いたいのになぁ…(T-T)
返信する
 ちゃみさん>>若いんだから、大丈夫だよ! (エディー)
2008-04-07 01:15:07
 ちゃみさん>>若いんだから、大丈夫だよ!

 tomokoさん>>最後にまとめて遊べましたね。いわゆる『固め打ち』ってヤツですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。