3月17日(日) 対戦相手:回答
敦賀
福井県のあっとほうむにてエコサイエンスショーでした。多くのご家族にお集まり頂き、ショー2回とも大変盛り上がりました。
ありがとうございました!
空気に関する実験です。で、毎回恒例の
「みんなの周りに沢山あって、無くてはならない物、何でしょうか?」
の質問に対して、今日も色んなお答え頂きましたよ。
1ステージ目に
「風!」
「風は大事だよね。風がないとお洗濯乾かないもんね。」
2ステージ目には
「太陽!」
「太陽は大事だよね。太陽がないとお洗濯乾かないもんね。」
そんなに大事か、洗濯?
到着したら雨。そして2回目のショーの前にはヒョウ(アラレ?)も降ってましたもん。だから洗濯物が乾きますように、の気持ちがどこかにあったんでしょう。
あと、面白い答えとしましては
「は!」
「は?」
良く聞くと『歯』だそうです。
「歯は大事だよ。だって歯が無かったら『ひょんひゃひゅうひフンガフンガひゃへははひゃいひぇひゃいひゃひゃへ。』(こんな風にフンガフンガ言わなきゃいけないからね。)」
でも、みんなとても真面目でしっかりと話を聞いてくれました。いつもは巨大なバルーンで締めるのですが、今日はもうひとつ盛り上がりポイントを作りまして
マウスロケット!
ネズミをプレゼントして、それをみんなで飛ばす、そんな実験をやってみました。
「じゃあ、僕が3、2、1って言っ…」
ここで飛ばしてた。
わざとじゃないんだってばぁ。でもこれが決まると一体感も出てすごく盛り上がるんですよ。そんな訳で、今日も楽しく演れましたし、
盛り上がったよー。
▲「楽しそう!」って方、ポチッとな。
敦賀
福井県のあっとほうむにてエコサイエンスショーでした。多くのご家族にお集まり頂き、ショー2回とも大変盛り上がりました。
ありがとうございました!
空気に関する実験です。で、毎回恒例の
「みんなの周りに沢山あって、無くてはならない物、何でしょうか?」
の質問に対して、今日も色んなお答え頂きましたよ。
1ステージ目に
「風!」
「風は大事だよね。風がないとお洗濯乾かないもんね。」
2ステージ目には
「太陽!」
「太陽は大事だよね。太陽がないとお洗濯乾かないもんね。」
そんなに大事か、洗濯?
到着したら雨。そして2回目のショーの前にはヒョウ(アラレ?)も降ってましたもん。だから洗濯物が乾きますように、の気持ちがどこかにあったんでしょう。
あと、面白い答えとしましては
「は!」
「は?」
良く聞くと『歯』だそうです。
「歯は大事だよ。だって歯が無かったら『ひょんひゃひゅうひフンガフンガひゃへははひゃいひぇひゃいひゃひゃへ。』(こんな風にフンガフンガ言わなきゃいけないからね。)」
でも、みんなとても真面目でしっかりと話を聞いてくれました。いつもは巨大なバルーンで締めるのですが、今日はもうひとつ盛り上がりポイントを作りまして
マウスロケット!
ネズミをプレゼントして、それをみんなで飛ばす、そんな実験をやってみました。
「じゃあ、僕が3、2、1って言っ…」
ここで飛ばしてた。
わざとじゃないんだってばぁ。でもこれが決まると一体感も出てすごく盛り上がるんですよ。そんな訳で、今日も楽しく演れましたし、
盛り上がったよー。
▲「楽しそう!」って方、ポチッとな。