ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

ちきゅう

2006-03-13 00:47:00 | 日記・エッセイ・コラム

 3月13日(月) 対戦相手:声

 板橋・稽古場

 

 3月26日に長野県下條村にて『ローカルヒーロー大作戦!』というイベントが行なわれるんですが、全国からヒーローさん達が総勢10組集まりまして、何か面白い事をする場にステレンジャーも緊急参戦なのです。で、今日はその録音作業で稽古場に立て込んでおります。

 

 普段のステレンジャーは怪人さんが生声で喋り、かっちょ悪いヒーローのパートは録音してある声を、動きに合わせて当てていくのです。ただ今回の催し物はお祭りという部分もあって、完全書き下ろしの台本で挑もうと思ってまして、ボクが書いた台本のタイトルには

 

 『ギャグ多めバージョン』

 

 と入れておきましたよ。『ギャグ多めバージョン』ってタイトルがギャグですがな。台本が普段使っている物と違う場合は、ヒーローも生声で行こうかと思っていたのですが、音響設備の具合とヒーロー側の

 

 発声の問題

 

 で結局新しい物を録音することにしました。で、録音作業の為に稽古場に集まってます。演技や人前でのパフォーマンスと違って、声だけで表現すると言うのは案外難しいものでして、テンションを上げれば感情が平たんになってしまうし、ブレス(息継ぎ)や滑舌など基本的な部分も出来ていません。

 

 レッド担当堀内クンの

 

 「地球温暖化…」

 

 の言い方に対して、この日声優さんの専門学校を卒業したばかりの小林梢ことなっぱが、

 

 「今、『ちィきゅう』って言いましたよねぇ?」

 「え~、言ってた?本当は何て言うの?」

 「『ちきゅう』です。」

 「さっきは?」

 「『ちィきゅう』です。」

 「ちきゅう?」

 「ちきゅうです。」

 

 稽古場にちきゅうがいっぱい。でも違いが全然わかりません。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は発音、カツゼツが悪いので絶対声の職業にはつ... (kimi)
2006-03-15 13:35:21
私は発音、カツゼツが悪いので絶対声の職業にはつけません。エディーさんは良いですよね(^^)b

そういえば私、声が素敵な人に弱いんです。最近しびれた声の持ち主は野村義男さんです。ポエムを読むよっちゃんの声、素敵すぎです(*^ ^*)
返信する
美声の方がうらやましい!! (ナルル)
2006-03-16 02:37:44
美声の方がうらやましい!!
カツゼツはともかくイントネーションが…
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
返信する
 kimiさん>>ボクもかちゅぜちゅ良くないですよ。 (エディー)
2006-03-17 08:30:36
 kimiさん>>ボクもかちゅぜちゅ良くないですよ。
 ヨチオさんは普段も素敵過ぎです。素敵を通り越して無敵です!


 ナルルさん>>ボクもイントネーションは変ですよ。名古屋弁と三重弁がベースの標準語ですが、とっさの時や気が抜けている時は方言7割です。
 「あめんぼあかいなアイウエオ!」
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。