ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

可愛いと怖いの境目

2010-03-01 23:57:00 | 日記・エッセイ・コラム

 3月1日(月) 対戦相手:人形

 埼京線

 

 読売文化センター大宮でのバルーンの先生の日です。今日で今クール最終日ですが、最終回でも何でもないいつもの講座。来月もいっぱい生徒さんが集まってくれると嬉しいですね。さて、行きの埼京線。向かいの席に、人形を膝の上に抱えおしゃべりしてるおじさんがいらっしゃいます。まあ世の中には色んな方がいらっしゃいますし、小さな声ですから、車内でデカい声で通話する

 「お前の声にマナーモード着けろ!」

 と言いたくなる人よりもその方の声は全然気にならないのですが、

 

 人形が喋ってるのよ。

 

 数パターンの会話を電子合成音で構成された言葉が車内に響きます。人形にはマナーモード付いてないもんね。 おじさんと人形の会話は丸聞こえです。人形が

 「かーわいーねー。」

 と甲高い声で喋るとおじさんも

 「かーわいーねー。」

 と返しております。降りる駅が近づいたのか、その方は人形をリュックにしまいました。でも人形はリュックの中に入っても喋り続けます。

 

 「料理って、たーいへんなのよねぇ。」

 

 なんかシュール…。数パターンの言語が巡ってきてリュックからはまた

 「かーわいーねー。」

 が聞こえてきましたが、こもってて「かーわいー」の部分が

 

 「こーわいー」

 

 に聞こえてしまうのでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 ▲「喋る人形、持ってます!」って方、その言葉を喋りながらポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。