7月6日(金) 対戦相手:オリジナルソング
ドンキ
最初に言って(書いて)おきますが、またまたドンキネタです。今日も1日家に閉じこもって『環境戦隊ステレンジャー ダイジェストPV』の作成です。で、出来上がったのが、
こないだの『集団田中’98 PV』もそうなんですが、こういうの作る時って色々と細かいことに気を使うんですよ。例えば使用曲とかね。ステレンジャーのショーは完全に版権に掛からない音源を使用しております。だからこのPVでもオリジナル曲を使ってるんですねぇ。ご覧になった皆さんの感想、お待ちしております。
さて、息抜きに出かけたドンキにて、またまた変なオリジナルソングに遭遇しました。卵売り場で流れていたのは
♪卵、たまご、タマゴ~、タマゴ~がーやすーいよー。
卵、たまご、タマゴ~、えいよ~まんてんー♪
過去2回レポートした歌と同じで今回も店員さんが歌っているアカペラです。どっから聞いても、原曲はアノ
さかなさかなさかな~、魚を食べると~♪
の歌です。もうこのフレーズはパクリですよ。絶対確信犯に違いない!ただ、微妙に音程がズレてて、これが著作権に掛かるかの判断は難しいです。特に
えいよ~まんてんー♪
の部分なんか、この店員さん、もう歌う気無し。すんげー適当です。音程もリズムもメチャクチャです。よくこんなんでOK出したな?そして、その歌(っぽいモノ)の後には店員さんのセールストークが入っていて
「生麦生米生卵、今日のおかずは何にしよう?」
おいおい、「何にしよう?」って卵とちゃうんかい!?この禅問答はエンドレスで続くのです。
さかな♪のフレーズでたまごも声に出して歌ってみたら、
途中で笑っちゃった(^^;)