7月27(月) 対戦相手:テンション
横浜市
小児科クリニックの待合室でのバルーングリーティングです。夏休みだからでしょうか、平日なのにお子さんはいっぱい。まあ具合の悪い時には平日も土日も関係無いんだろうけどね。
しっかり治して夏休みを満喫してね。
ほとんどの子達が元気です。小児科を訪れてますから、正確には元気ではなくて
テンションが高い。
自動ドアが開いて入ってくるなり靴を脱ぎ飛ばし、オモチャコーナーに駆け寄って積み木を積み上げ、バルーンをもらって喜んで駆け回り、呼ばれて診察室に行く時だけはちょっとテンション下がりますが、診察室から戻ったら先生からもらったラムネを全力で頬張る。積み木の続きをしてもらったバルーンをその辺にほったらかしにして、お会計終わったママに着いていくのにまたダッシュ。
なんってかわいいんだろうね~。
今日も沢山のお子さんに喜んでもらいました。受付に飾るのは、夏だし白くてフワフワしてるヤツ。
そしてスタッフさんからのリクエストで水辺の生き物を頂きましたけれども、
何かわかる?
▼「魚雷ですね。」って方、ポチッとな。
横浜市
小児科クリニックの待合室でのバルーングリーティングです。夏休みだからでしょうか、平日なのにお子さんはいっぱい。まあ具合の悪い時には平日も土日も関係無いんだろうけどね。
しっかり治して夏休みを満喫してね。
ほとんどの子達が元気です。小児科を訪れてますから、正確には元気ではなくて
テンションが高い。
自動ドアが開いて入ってくるなり靴を脱ぎ飛ばし、オモチャコーナーに駆け寄って積み木を積み上げ、バルーンをもらって喜んで駆け回り、呼ばれて診察室に行く時だけはちょっとテンション下がりますが、診察室から戻ったら先生からもらったラムネを全力で頬張る。積み木の続きをしてもらったバルーンをその辺にほったらかしにして、お会計終わったママに着いていくのにまたダッシュ。
なんってかわいいんだろうね~。
今日も沢山のお子さんに喜んでもらいました。受付に飾るのは、夏だし白くてフワフワしてるヤツ。
そしてスタッフさんからのリクエストで水辺の生き物を頂きましたけれども、
何かわかる?
▼「魚雷ですね。」って方、ポチッとな。