5月12日(土) 対戦相手:名も知らぬ女性
千葉県
千葉県にある遊戯施設にてパフォーマンスです。前にも一度訪れてますし、今後も何回か来るであろうこの場所、業務的には開店前に並んでるお客さんに対してグリーティング。その後の出番では施設内のレストランにてやっぱりグリなのです。開店前の整理券を持って並んでるお客さんにもいつものスタイル、まずはハンドモップで拭きまくりです。見る人は見るし、見ない人は見ない、その判断をこれでしといて、見てくれる人には更に追い打ちでバルーン!うん、掴みは順調だね。
10時の開店で並んでた人が一気に店の中に入っていきます。で、整理券を配って1~100番はこの列。101~200番はこの列。って紐で仕切ってありまして、ぞろぞろと店内に入っていく一列を他の列の人達は待ってるんですね。だから列の最後の人の2mくらい後ろから壁を押すマイムをやりまして
ところてんのように押してみた。
地味にウケてるね。欠点としましてはお店直前まで押したらダッシュで次の列の最後尾まで行くことですね。
うん、すっげー疲れるよ。
その後レストランにてグリーティング。基本はお子さんのいるテーブルを回りますが、女性六人のグループがいらっしゃいまして
「あら?ヒッキー?」
「似てるぅー。」
「ホントだ。ヒッキー!」
「いえ、エディーですけど。」
そんな会話からテーブルでトークグリ。何の集まりかを聞きましたらね、どうもお一人の方が職場を退職されるようでそのねぎらいランチかな。じゃあバルーンでプレゼントをね。
で、皆さん食べる方に一生懸命で見てないんだよね。
「いーのいーの、皆さん食べに来てるんだからね。」
とトーク展開。すると、
「顔が似ると性格も似るんですかねぇ?」
「えー、ボクそんなに、そのヒッキーさんに似てますか?」
「うん。」
「じゃあ、写メとかあります?」
「仕事場の人だから写真は撮らないなー。」
「じゃあこうしましょ、ぼくの写真を撮ってそのヒッキーさんに見せてあげましょうよ。」
誰も携帯出さないね…。
そうだよね、食べに来てるんだもん。90分がもったいないもんね。次の出番の時間にまだいらっしゃったら伝えたい事がありましたが、時間制限のランチなので、期待薄く出て行きましたら、まだテーブルにおりますよ。
「ハイどーもぉー、ヒッキーじゃないよ、エディーだよ。」
先制攻撃。
「(食事の)制限時間がきたから帰れってさ。」
反撃。
「そうそう、伝えたい事があったんですよ。」
一番最初にヒッキーと呼んで、テーブルでもいっぱい絡んで下さったリーダー格の女性に対してね、
「貴方がもんのすごくみきえさんに似てるんですよ。それだけが言いたくて。」
「はーい、ヒッキー!」「はーい、みきえさん!」
名前全然合ってないですが、こんなコミュニケーションが取れる、自由で楽しい仕事だね。このグループ、また来てくれるでしょうか?お待ちしてまーす。
▲「90分食べ放題、行ってみたいです。」って方、ポチっとな。