ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

変幻自在とは妥協点の多さか

2015-08-04 23:59:54 | パフォーマンス
8月4日(火) 対戦相手:ネタ
江東区


KOTO街かどアーティストの活動で午後から東大島の川の駅にてパフォーマンスです。23日にステレンジャーで東大島文化センターに来ますので、下見と打ち合わせをしてからの現地入り。あ、そうそう、今回のステレンジャーは生喋りバージョン。しかも最近演っていなかった【水に関するお話】です。閲覧には予約が必要ですが、当日でも大歓迎!



是非いらして下さいね。

さて、今日は江東区の花火大会だそうで早めにいらした方へのアトラクションという意味合いでしょうか。多くのアーティストさんが集まり、久々にお会い出来る方もいて、

それだけで楽しいよ。

メンバーを見て演目を決めます。演目を決めるとそれにあった道具を持参します。


また出番無かったね、しっしー。



バッテリーとスピーカーを持参して音楽が使えるようにはしてありますが、出演ポイントの真横でプリコロハウスさんの演奏でしょ。だから、演奏に合わせてのマイムもありかな?曲にあわせたガッチリなマイム用の小道具、お客さんに手伝ってもらうパターンの小道具、それからバルーン屋さんも想定しての風船。色んなパターンを変幻自在に繰り出せる準備をしていきましたが

ずっと人形振りしてました。

最終的には道具要らなかったねー。そんな時もあるよねー。

あるよっ!



あ、この看板、このイベントの宣伝なんですけど、「…」の後の「あるよっ!」はHEROの田中要次さんを意識してるよね。

▼「してますね。」って方、ポチッとな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。