ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

浅草パフォーマンスライブ in 東洋館

2013-03-28 23:51:00 | パフォーマンス

 3月28日(木) 対戦相手:ネタ

 浅草

 

 

 

 Applive20130328_01
 

 浅草パフォーマンスライブ無事終了致しました。ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。芸人をやっていると「この舞台に上がりたい!」という場所がいくつかあるのですが、その中のひとつである東洋館に立つ事が出来まして芸人冥利に尽きるのでございます。

 

 

 

 さて、今回の内容はと言いますと、持ち時間10分くらいで実際には数分オーバーしたのですが、内容はパントマイムの劇場向け作品

 

 

 

 Ed
 

 『奥の手』。

 

 

 

 昨年秋に初お披露目しまして、今回は後半が俄然ストーリー膨らみましたね。具体的にはラブ・ファンタジック・ノンストップ・ホラー・コメディーになりまして、

 

 

 

 本当に見せたいのはどこ?

 

 

 

 そしてトークを一分半くらい、の予定ですが三分くらいかな?内容はね

 

 

 「10分ではオレの面白さは伝わらん!」

 

 

 という話。あー、平たく言うと

 

 

 

 

 「2時間収録のDVD買って下さーい。」

 

 

 

 

 って話です。そしてラストは聖子ちゃんの当て振りを久しぶりに。うーん、何でこの曲を選んだかっていうとね、

 

 

 

 

 演りたかったからかな。

 

 

 

 

 自分のライブのお客さんとは違うので細かいアプローチが少し違いますが、狙った所は間違いなく来てますから、初めて観る方や、劇場向け作品を見た事無い人には楔を打ち込めたんでは無いではないでしょうか?そして昨日書きました繋ぎのMCはね、舞台装置転換のための繋ぎだったのです。で、どれくらい時間がかかるか解らなかったので、結構フリートークのネタを仕込んでいきましたら、

 

 

 

 

 全然話す事なく準備が出来ちゃいました。

 

 

 

 まだまだ話し足りないんですよ、台本3ページ分くらいは仕込んであったのですけど。今日音響さんにお渡しした音源となるCD-Rですが、表面に解りやすいと思って名前を書いておきました。

 

 

 

 Mycd
 

 浅草パフォーマンスライズ。

 

 

 え?ライズするんですか?結果的には盛り“上がった”んでライズだったね。エンディングでは写真撮影タイム。そして最後にマイムで幕引きました。足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 Ending02
 

 これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

 

▲「楽しめました!」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。