3月27日(水) 対戦相手:会場
浅草
昼間横浜でバルーンの先生をした後に、横浜から浅草まで移動して東洋館の場当たりと下見に訪れました。明日は浅草パフォーマンスライブin東洋館の本番日。各出演者が短い時間で場当たりをしなくてはいけませんから、今日行ってゆったり舞台の広さを確認したり、客席からだとどう見えるのかのチェックをしました。参加したのは主催者の和風ジャグラー・太平洋さん。そしてリオくんめりこさんメランコリー鈴木さんのユニットカレイドシアター、そしてわたくしの三組。
太平洋さんは普段、東洋館でやっている寄席にも出ておりますので、まずはバックヤードツアーが始まります。控室がひとつ、ふたつ、みっつ。ヘェ~、和室とかあるんですね。私、パントマイマーですから和室の入口に立って奥を見ながら見えない師匠を作り
「師匠、お先に勉強させて頂きます!」
とかギャグを言ってましたら、
「エディーさん、この部屋明日使って下さいよ。」
「いや、結構ですよ~。だってここ使って大御所さんみたいに振る舞ったらみんなにマイセンのカツサンド持ってこなきゃいけないでしょ?大入り袋とかも出すんだよね?」
そんな余計な心配よりも場当たりに集中せーや。そんなこんなで明日は楽しくなるよ。当初ネタだけの予定だったのですが、急遽一箇所MCをする事になりました。
何を喋ろうかな?
浅草パフォーマンスライブin東洋館 3月28日(木)
18時半開場 19時開演 21時15分頃閉演予定
入場料:1500円、当日券のみ (予約不要ですので、お気軽にお越し下さい。)
【出演者】
落語 『春風亭正太郎』
タップダンス 『Ma-chanS』
パントマイム 『エディー』
漫才 『334』
ジャグリング 『鈴木拓矢』
マジック 『荒木巴』
ストリートシアターパフォーマンス 『カレイドシアター』
シガーボックス 『粟津嘉大』
曲芸 『太平洋』
東洋館でお待ちしております!
▲「楽しみです。」って方、ポチっとな。