9月9日(木) 対戦相手:お題
渋谷
東急セミナーBE渋谷でのパントマイムの先生の日です。ジーMEN稽古で過ごした夏ですから、夏らしい事を実経験では全くしておりません。前回はお墓参りや花火をパントマイムでしてみました。今日は先生の欲望剥き出しでまずは
ビアガーデン!
今クールはスローモーション強化クールですから、ちゃんとそのテクニックも踏まえたお題は、
ビールを三杯飲む。つまみも摂りながらね。三杯飲んだら急に酔いがまわりまして、見えるものがグルグルしてます。なのでスローモーションで脳内のイメージを表現します。普通酔った時もあまり実動のスピードは変わりませんね。ここではあくまで脳内のイメージを表現ですから、敢えてスピードを落として、とっ散らかった世界で動きます。【イメージの具現化】というと難しく聞こえますが、要するに
スタンド出してる
みたいなもんですよ。解りづらい?最後の一杯を飲んだらその場に倒れますが、この倒れ方もスローモーション。部屋の空気を揺らさないように静かに身体を落とします。
ちょっとブレイクでスタチューっぽいテクニックを練習。スローモーションで二歩進んで、ストップモーションで10秒。また二歩ゆっくり歩き止まる。その繰り返し。二班に分けて人の動きをじっくり見る時間を設けましたが、こういう群舞は面白いですね。すぐに実践で使えますよ。宴会芸にももってこいです。
続いて先生の欲望剥き出しお題は『ひと夏の恋』のマイム。場所の設定はどこでも良いのです。歩いていると異性に一目惚れ。そこで胸の辺りにある小さな風船を膨らませます。ハートの形の小さい風船ね。その異性に自分の魅力を存分にアピール!これは何でも構いません。
お金でも、肉体でも、宝石でも、色気でも。
その魅力が通じて、風船をもう少し大きく膨らます。一緒に乾杯して更に大きく膨らます。そしてイイ感じになって顔と顔が近づいたら
何か臭い!
大きなハートの風船に、更に息を入れて自ら割る!ひと夏の恋は敢え無く散ったのでした。で、このお題は時間切れで、生徒さん全員発表が出来なかったので、
宿題にしまーす。
次週は今クール最期ですよ。この宿題と、そして先生のやり残した夏を徹底的にやっていきましょう!
公私混同です。