8月9日(木) 対戦相手:デニム
家
夏です。暑いんです。ここ数日、7時頃に朝日で強制的に起こされてしまいます。で、今日は建物の影で直射日光が当たらなくなった9時頃二度寝して昼前に起き、ヒロさんの稽古行って、用事済ませて、『ヴァニティーズ』の稽古見に行って、田中の11月公演の打ち合わせをして帰ってきました。
精力絶倫的に動いてます。
絶倫は余計ですが、帰ってきてから衣装合わせです、明日の『ヴァニティーズ』の受付用のね。受付ですから普通は普段着か、もしくはスーツで充分なのでしょうが、時代背景を踏まえた上での衣装で受付すれば、そこに遊びが出来て心の余裕が出来ますし、お客さんにも楽しんでいただけるのではないかな?という企画立案者・なっぱの意見なのですが、今日の稽古を見て
なっぱが一番余裕無いです。
明日はどうなってる事でしょう?まあ興味ある方、見にいらして下さい。受付にいますんで、当日でも前売り料金で入れちゃいますよ。
前売り・当日、共に1500円ですけどね。
さて、受付の衣装コンセプトと手持ちの衣装を重ね合わせ、これはイメージにピッタリだというジーパンを引っ張り出してきました。そのジーパンはかれこれ12年前、まだボクが芸人見習いとして事務所に所属していた頃、パントマイムで小学校の演劇鑑賞会で全国を回っていた時、確か神戸だったと思いますが、ふと入った洋服屋さんでカッコいいと思い衝動買いしてしまったモノです。当時で8000円くらいだったと思いますが、芸人見習いで貧乏生活していたボクにとって8000円は大きい出費でした。なけなしのお金を叩いて購入したデニムですが、もったいなくて履く機会が無かったのです。
それを試す時がいよいよ来たのです。コンセプト的にはバッチリ。そして押入れから出して12年ぶりの夢を叶える為に袖、いや、脚を通してみました。
ウエストきっついんですけど…。
確か買ったときにはめちゃめちゃ痩せてたと思います。仕事も無かったし貧乏生活でしたからね。その時にウエストぴったりでしたから、12年の歳月を経て怠惰な姿に変貌を遂げたお腹周りには、ギリギリ入る位のアイテムに変わり果てていたのでした。うーん、ビリーも数日置きだと効果無いんだね。あ、そうだ。明日は『ヴァニティーズ』の現場の前に、海での衣装合わせがあるんだった。
7時に朝日で起こされたらそのままビリーだな。
ヴァニティーズ観に行けなくて・・・ゴメンナサイ。なっぱちゃんにもよろしくお伝えください。(なんか生意気)
ダイエットには豆乳がおススメです。私はほぼ、ノルマクリアしましたよ~。