9月24日(中秋の名月)対戦相手:彼女さん
お台場
お台場デックスにて人気振りのパントマイムでした。ご覧頂いた皆さま、ありがとうございました!
ちょっとだけ汗ばみましたが、気温も湿度もベストな状態での人形振り、楽しくやって参りました。投げ銭を入れてくれた女の子2人にバルーンでプレゼントを作りましたら、この子達がとても元気良く、近くの人に大きな声で
「お金あげたらバルーンもらえるんだよ。」
まあ嬉しい宣伝じゃありませんか。喋れないパフォーマンスですから、こういう宣伝はとても心強いのです。しかし、お子さんは得てして
言い間違えをします。
この女の子も
「お金あげたらバルーンもらえるんだよ。」
が、
「お金くれたらバルーンもらえるんだよ。」
どっちもあげちゃう事になるね。そのうち
「バルーンくれたらお金もらえるんだよ。」
【お金もらえる】がメインです。意味が全然違ってきちゃうからー。
さてカップルで近づいてきた彼女さんが、人形の左胸に手をピタッと当ててきました。ここまでお子さん達が身体ペタペタ触ったり、服を引っ張ったりしてますから、この女性の行為もそんなに気にならなかったんですが、この方、次に
耳を人形の胸に当てました。
しばらくして離れ、それを見てた彼氏さんが
「何してたの?」
「心臓の音が聞こえるかと思って。」
彼氏さん納得してたようですが、耳を胸に当てるという事は、頭が胸の前にある状態ですからあと少しそのままでいたら
心臓のバクバクした音は聞こえてたかもね。
カクカクと人形さんは動き出し、2人に向かって、言葉は使わないんだけど
「いやー、彼女の頭がここにあったらさぁ、そりゃ心臓バクバク言うし、もうテンション上がるし、『うわ〜お!』な状態だよ〜。」
でもね、このままだとただのエロおっさん人形になってしまうので、バルーンでハート作って彼氏に渡し
「ほら、キミから彼女さんにプレゼントしな!」
と伝えたら、彼氏さんはそのハートを膝をついてプレゼントしてて
その場にいるみんなが幸せな気持ちになりました。
人形さんは帽子を取って、パタパタ仰いで
「あーあ、暑いよねー。アツアツだよねー。」
みんな笑ってました。
うん、いい仕事したな。
▲「グッジョブ!」って方!ポチッとな。
お台場
お台場デックスにて人気振りのパントマイムでした。ご覧頂いた皆さま、ありがとうございました!
ちょっとだけ汗ばみましたが、気温も湿度もベストな状態での人形振り、楽しくやって参りました。投げ銭を入れてくれた女の子2人にバルーンでプレゼントを作りましたら、この子達がとても元気良く、近くの人に大きな声で
「お金あげたらバルーンもらえるんだよ。」
まあ嬉しい宣伝じゃありませんか。喋れないパフォーマンスですから、こういう宣伝はとても心強いのです。しかし、お子さんは得てして
言い間違えをします。
この女の子も
「お金あげたらバルーンもらえるんだよ。」
が、
「お金くれたらバルーンもらえるんだよ。」
どっちもあげちゃう事になるね。そのうち
「バルーンくれたらお金もらえるんだよ。」
【お金もらえる】がメインです。意味が全然違ってきちゃうからー。
さてカップルで近づいてきた彼女さんが、人形の左胸に手をピタッと当ててきました。ここまでお子さん達が身体ペタペタ触ったり、服を引っ張ったりしてますから、この女性の行為もそんなに気にならなかったんですが、この方、次に
耳を人形の胸に当てました。
しばらくして離れ、それを見てた彼氏さんが
「何してたの?」
「心臓の音が聞こえるかと思って。」
彼氏さん納得してたようですが、耳を胸に当てるという事は、頭が胸の前にある状態ですからあと少しそのままでいたら
心臓のバクバクした音は聞こえてたかもね。
カクカクと人形さんは動き出し、2人に向かって、言葉は使わないんだけど
「いやー、彼女の頭がここにあったらさぁ、そりゃ心臓バクバク言うし、もうテンション上がるし、『うわ〜お!』な状態だよ〜。」
でもね、このままだとただのエロおっさん人形になってしまうので、バルーンでハート作って彼氏に渡し
「ほら、キミから彼女さんにプレゼントしな!」
と伝えたら、彼氏さんはそのハートを膝をついてプレゼントしてて
その場にいるみんなが幸せな気持ちになりました。
人形さんは帽子を取って、パタパタ仰いで
「あーあ、暑いよねー。アツアツだよねー。」
みんな笑ってました。
うん、いい仕事したな。
▲「グッジョブ!」って方!ポチッとな。