ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

破るマイム

2011-12-01 23:54:00 | パントマイム

 12月1日(木) 対戦相手:ラップ

 二子玉川

 

 東急セミナー二子玉川にてパントマイムの先生です。今日も壁。しかも11月は毎週レッスンがありまして、壁を押す押されるから先週は横移動。そして右肩が壁にぶつかって側面にも作るレッスンまで、ひたすらテクニックを磨いております。ただこれだけみっちりやっておけば、年末の忘年会等の

 

 宴会芸にも対応できるからね。

 

 

 現に今クール一日体験からスタートしました中学二年生の女の子、今日も壁の基本テクニクだけで見事な作品を見せてくれましたもん。ひとえにこの女の子の感受性と

 

 先生の指導の素晴らしさ

 

 ですね。あ、やっぱりソコが書きたかったんだぁ。さて、今日は先週やった、四方を囲まれるマイムに加えて、自動ドアのテクニック。そして、目の前の壁が硬いガラスやプラスチックではなくて柔らかい

 

 サランラップ素材

 

 だとイメージします。別にクレラップでも可です。そのラップに指で穴を開け、手でガシって掴んで穴を大きくします。またいでそのラップから向こうの世界に移動する、名付けて

 

 殻を破るマイム。

 

 時間が無くて皆さん演技が短くなりましたが、殻を破る前と後でキャラがガラっと変わっていると面白いですね。だいたい、殻を破った後は明るいとか弾けるとかですね、あんまり殻を破ってから暗くなる人いませんから。さーて来週は今クール最終回。壁のおさらいですが、更に面白い内容をご用意して臨みましょう、そして何かヒントがあったら

 

 『夫婦バンザイ!』で披露もあるかもね。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
▲「殻をぶち破りたいです!」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。