ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

2014年初パフォーマンスで引退宣言

2014-01-01 18:14:06 | パフォーマンス

 1月1日(元旦) 対戦相手:いっぱいのお客さん

 ふじみ野市

 

 

 

 ショッピングセンター ソヨカ ふじみ野店さんで2014年最初のパフォーマンスをさせて頂きました。今日のオーダーはクラウンメイクで、お正月っぽく和のテイスト。

 

 

 

 996777_525027017592533_429699946_n
 

 

 ん?こういう事??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Sissy
どうせなら獅子頭のシッシーも出動させちゃいましょう。この和洋中入り混じった格好で出て行きますとさすがに小さいお子さんは泣くね。でも泣いてる子の親御さんに

 

 

 

 「この獅子が怖い?それともこっちの(メイクした)顔が怖い?」

 

 

 

 獅子は本来の使い方の獅子マイムではなくて、今日はお正月らしくちゃんと舞ってます。でも小さいお子さんが多いので最初の説明で

 

 

 

 「みんな、獅子って知ってる?わかりやすく説明するとね

 

 

 

 ライオン!

 

 

 

 で、このライオンさんが今から舞います。つまりダンスするのね。」

 

 

 

 こんな説明で、あってるのかな?

 

 

 

 1548014_525027040925864_103384324_o
そしてパフォーマンス終了後は【噛み噛みタイム】ですよ。口の中に手や頭を入れてもらい甘噛みする事で邪気を払い幸福を呼び込みます。行列ができるほど並んでくれました。一言ずつちゃんと声を掛けていくんです。頭を出してくれた子には

 

 

 「勉強出来ますように。」

 

 

 ではなくて

 

 

 「勉強が好きになりますように。」

 

 

 Up01
うん、我ながら良いフレーズが浮かんだよ。そしてショーは明るく楽しく全快でお送りしました。クラウンのキャラをまとっているにも関わらずトークは素顔のショーのまま、いや、それ以上に切れ切れでした。お手伝いしてくれる男の子に

 

 

 

 「大きくなったら何になりたいの?」

 「野球選手。」

 「イイよね、野球選手!ほら女子アナウンサーと結婚できたり…じゃなくてぇ、メジャーを目指したりしてね。」

 

 

 

 この男の子にはシガーボックスを体験してもらいました。まだ難しいかな?でも頑張ってくれましたのでプレゼントをバルーンで作りましょうね。赤い風船を2本使って馬を作ろうとしたんです。そしたら1本目が

 

 パン!

 

 ま、割れたりしますよ、風船だからね。2本目を膨らまして捻り出したら同じ箇所で

 

 パン!

 

 さすがに洒落になりませんので

 

 

 

 「はい、パンダ!」

 

 

 

 とか言いながら笑いを取ってますが2本連続で割れるとお客さんのテンションも落ちるでしょ。そこで何故だか解りませんが口から出た言葉が

 

 

 

 「次割れたら、、、引退します!」

 

 

 

 昨日の紅白の影響か?でも言った手前、そのつぎに膨らまして捻る風船は超が付くほど慎重にひねってるよ。もうね、見せるとか魅せるとか一切無いよ。客席のお子さんが

 

 

 「キリンだーーーー!」

 「ワンちゃんでしょ?」

 「何作ってるのぉ?」

 

 

 とか聞いてきますが

 

 

 

 「ゴメン、今集中してるから。コレ割れたら引退だから!!」

 

 

 

 ほぼ無視です。その割りに

 

 

 

 「皆さんは今、すごい瞬間に立ち会ってるんですよ。ひとりのピエロさんの今後の人生、いや、ピエロ生がコレで決まるのです!!」

 

 

 

 そんな過剰演出からか、完成して更に額の部分に切れ端をくっつけてユニコーンにした時は客席から拍手が起こってましたね。しかもそのユニコーンの角に使った切れ端は、さっき割れた風船の残り。うわーお、流れが美しいぜ!さあ、男の子にプレゼントするよ、はいどうぞ。そしたら2回も割ってるので

 

 

 

 もらう時の腰が引けちゃってます。

 

 

 

 「大丈夫、もう割れませんからね。」

 

 

 

 1488229_525027437592491_1698188276_
根拠の無い意見も無事に引退を回避した余裕からでしょうか?とにかく多くのお客さんに見てもらい、汗ダクになりながらも楽しめた新年一発目のパフォーマンスでした。おかげで良いスタートが切れました。片付けをしてる時にお子さんたちが寄ってきて

 

 

 

 「ねえねえ、ピエロさん、どこに住んでるの?」

 「ん?北池袋!」

 

 

 

 ね、スタートダッシュ成功でしょ?

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

▲「楽しいパフォーマンス、見たい!」って肩、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。