11月7日(日) 対戦相手:ヒビ
喜多見駅前商店街
昨年に引き続き、世田谷区は喜多見にやってまいりました。駅前はフワフワ風船や出店、動物広場なるものが出ていて、天気も良いし、絶好の大道芸日和です。ただ、3~4日前からアバラ(肋骨)が痛いんですよ。経験で解るんですけど、
ヒビが入ってます。
じゃあ、なんでヒビが入ったかというと、3日(文化の日)の仕事先で、シガーボックスを放り投げ一回転してキャッチするという、超A級難度(ボクにとってはね。)の技をやった時に傷めてしまったんです。回転する時に捻ってしまったんですね。その怪我した現場というのが、
誰もお客さんのいない、バックヤードでの練習中
ですから、こんな事は誰にも言えず、しかもアバラのヒビって寝てる以外に治しようがないんです。ドカベンの岩城(葉っぱ。グワラグワラガキーン!って打つ人。明訓高校→ダイエーホークス→東京スーパースターズ)がセメダイン飲んで治そうとしてましたが、我が家にセメダインが無かったので今日まで放っておきました。
1ステージ終了後、明らかに昨日よりも痛いんですよ。飛んだり跳ねたりの全身運動のステージ25分ですからアバラに良い訳がありません。でもお客さんの前になるとテンションが上がって2ステージ目最中なんか痛みはすっかり
ひどくなってる…。
3ステージ目終了時に小学生の男の子が、「ちょ~腹痛え。」って楽しんで帰ってくれましたが、オレも超腹痛え。なぜか楽屋では無口な一日でした。
投げ銭 7605円は湿布代になると思います。
喜多見駅前商店街
昨年に引き続き、世田谷区は喜多見にやってまいりました。駅前はフワフワ風船や出店、動物広場なるものが出ていて、天気も良いし、絶好の大道芸日和です。ただ、3~4日前からアバラ(肋骨)が痛いんですよ。経験で解るんですけど、
ヒビが入ってます。
じゃあ、なんでヒビが入ったかというと、3日(文化の日)の仕事先で、シガーボックスを放り投げ一回転してキャッチするという、超A級難度(ボクにとってはね。)の技をやった時に傷めてしまったんです。回転する時に捻ってしまったんですね。その怪我した現場というのが、
誰もお客さんのいない、バックヤードでの練習中
ですから、こんな事は誰にも言えず、しかもアバラのヒビって寝てる以外に治しようがないんです。ドカベンの岩城(葉っぱ。グワラグワラガキーン!って打つ人。明訓高校→ダイエーホークス→東京スーパースターズ)がセメダイン飲んで治そうとしてましたが、我が家にセメダインが無かったので今日まで放っておきました。
1ステージ終了後、明らかに昨日よりも痛いんですよ。飛んだり跳ねたりの全身運動のステージ25分ですからアバラに良い訳がありません。でもお客さんの前になるとテンションが上がって2ステージ目最中なんか痛みはすっかり
ひどくなってる…。
3ステージ目終了時に小学生の男の子が、「ちょ~腹痛え。」って楽しんで帰ってくれましたが、オレも超腹痛え。なぜか楽屋では無口な一日でした。
投げ銭 7605円は湿布代になると思います。