3月13日(火) 対戦相手:スーツ
新大久保
海での感動のフィナーレに浸る間もなく、今日から新たな戦いに身を投じてます。師匠・松元ヒロさんのソロライブにて舞台監督をしているんですが、今日初日を迎えました。
海に行きだした1月から本格的に稽古が開始され、海生活はそのまま稽古の日々となったのです。海→稽古場で過ごした2ヶ月は、幕を閉じた後に幕を開けたのです。舞台監督としての仕事は、舞台にパンチカーペットを張ったり、客席となる椅子を並べたり。ゲネを見て、タイムを計ったり。そして、お客さんの前でする仕事としては、開場時にお客さんを案内したり、開演前の諸注意を述べたりしております。
お客さんの前に出る時はスーツに身を固めるのですが、秋口からの食事制限&海での激闘により、ウエスト周りのボリュームがダウンしていてスーツのウエストは
ぶっかぶか。
嬉しいねぇ。これで気を抜かないように、夏までにグラビアアイドルのような姿態目指して頑張ります。で、そのぶっかぶかではお客さんを客席に案内してる時なんかにズボンがコントのようにズリ落ちてしまいますんで、
あ、ベルト忘れた。
こんな時、舞台監督として持ち込んだ道具袋の中からクリップを取り出して、腰の部分をつまんで上着を着ると、ハイ、自然体。でも俊敏な動きをするとクリップが飛びそうで、動きは30%OFF。
明日持っていくモノ ベルト。
でもくれぐれもスボンずり落ちてパンツ丸見え!てならないことを祈ります。
もしそんなことになったら師匠もさぞかしおなげきにな…らず大爆笑!?