1月16日(土) 対戦相手:質問の仕方
羽田空港他
明日の仕事の前乗りです。他のスタッフさんは先に現地入りしてまして、飛行機組はボクとMCのお姉さんのヨシノさんです。前日に宜しくお願いしますメールをした際に
「飛行機乗る時って、靴は脱ぐんでしたっけ?」
と送るとヨシノさんからは
「ブラのワイヤーに気をつけてください。あれ、意外と(金属探知機に)反応します。」
とありましたので、
ヌーブラにしてみた。
してみません。エアーブラです。エアーって空気入って増量中!の意味じゃなくてマイムでこしらえたブラって事です。さて人生多めに生きておりますが、飛行機経験値は低めなワタクシ。どれくらい低いかって言うと
辞書で卑猥な言葉を引いて喜んでる男子くらい低いです。
まあ早めに羽田空港に着き良く解らないまでも表示などを見れば、何とかなるもんですな。発券して荷物預けて、でも荷物預ける際に搭乗に必要なモノが良く解りませんので、他に必要な書類関係とかないか?という意味でカウンターの女性に
「これ(チケット)以外に必要なモノってあります?」
と。質問が漠然過ぎますわな。「新しい恋に一歩踏み出す勇気です。」とか「落ちても構わないという覚悟です!」とかいう洒落た返しは勿論無くて
「貴重品はお持ち下さいね。」
普通のお答えでした。機内に持ち込む荷物が変更になり小さいモノしか持ち込めないとニュースで以前知ってましたから、もう小分けも面倒で全て預けてしまいましたが、飛んでる約一時間に台本で台詞の再確認をしようと思ったら
それも預けてしまってた。
客室乗務員さんに一目ぼれをし、1時間でその淡い恋は消え、着陸は機長のロドリゲスさんの見事な腕前で全然衝撃無し。ナイス、ロドリゲス!空港から岡山駅に着いたら
桃太郎さんとバンカラさんがお出迎え。
が、必要なのかと思ってしまいました(笑)
で、
飛行機に乗る時は、靴は脱ぐんですか?(笑)