1月15日(金) 対戦相手:景品選び
都内某所
U_WAVEの、というか事務所の新年会でございます。事務所の皆様、本年もよろしくお願い致します。事務所にお送りしました年賀状(タイガーマスクの雄姿)は好評でして、新年早々喜んで頂けて何よりなのでした。
さて、例年忘年会が催されるのですが、昨年末は事務所が多忙という事で新年会という形になりました。2008年の忘年会ではビンゴの景品を持参しましたので、今日も昼に芝居を見終わった後に珠玉の一品探しに放浪します。ボクの中のウケを取るグッズとしまして幾つか候補がありました。まずひとつは
熊本城のプラモね。
ステージ上でも大活躍しました一品です。もうひとつの候補が、同じく“殿ネタ”としまして殿様が時代劇などでよく使っている
肘掛け。
しかし忘年会でしたらウケるのも予測出来たのですが、年が明けて“殿ネタ”で押し切れるものなのか?そこが気がかりなのですよ。悩みながら池袋の丸井の8階ヴィレッジバンガードをさまよっておりますと、おー、これはっ!と手に取ったのが
これだっ!喜び勇んで購入し、いざ新年会に向かうのです。さて、宴も盛り上がり飲んで食べて、さーてビンゴ大会来るかな?今年の一等は何だろな?ハイテク機器とか出品されちゃうんだろうか?もしプレステ3が出展されていたら全神経を集中させて勝ちに行こう!とワクワクしてますと
宴、終了ぉ~。
あれ?ビンゴは??そしてワタクシが持参した景品の行方は???ひとつ勉強になりました。
新年会にビンゴは無いんだね。
いつも、「ビンゴの景品を用意してきてください。」などとは言われないんですか?
じゃあその素敵なディッシュは、今年の忘年会まで
寝かせておきましょ(笑)
ディッシュは無事、沙絵子さん宅に辿り着きましたよ。
「エディーさん、覚えてないんじゃないかなぁ?
例のヤツは、私が預かっています。
返してほしくば、身代金を用意しろ
…ぢゃなくて(笑)、
ご入り用ならば、お早めにご連絡下さいませ。」
などと書かれてましたよ(笑)
そんなお姉様に週末お会いして来ます。
Kouさん>>楽しめましたか?一回見に行きたいなぁ。