ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

〜インフィニティの動き〜 PCR検査を受けてきた話

2021-03-22 23:14:00 | 日記

3月22日(月) 対戦相手:内から出るモノ

池袋


緊急事態宣言も明けて、今月の残りの日がなんだか慌ただしくなっております。あ、4月からはまだ


ひーまーでーすー。


で、PCR検査を受けてきました。以前報道で知った、格安2500円で検査が出来るセンターのホームページを検索しましたら、



池袋でも検査出来るとよー。



昨日の夜に予約して、今日の午前10:40に検査を予約しました。サイトを見ると5分おきに予約受付可能みたいですね。受付で予約番号を告げてまずは支払いをカードで。現金は不可で、交通系電子マネーでもオッケーらしいですよ。


その後問診代わりのアンケートを。

「コロナに掛かった事があるか?」「NO

「自覚症状あるか?」「NO



唾液を入れるキットを手渡され、

「奥へどうぞ。」

選挙の時の投票所みたい。隣が見えないようなパテーション。立った状態で全てが終えられるシステム。目の前にはやり方の説明が貼ってあります。見ながらやる。ただそれだけ。





で、唾液を一定量入れないダメなのよ。これが1番の難関ですね。そうそう出るモノでは無いのなー。





しかし、私はとても効率良く唾液を出す方法を知っております。口を閉じた状態で舌を、八の字を横にした『無限大』の文字を描くよう動かしてあげて下さい。


めっちゃ出るよ。


睡眠時無呼吸症候群の対策にと独自で編み出した、ベロを鍛える運動を事ある毎にやってまして、これやると唾液がすんごく出るんですよ。というのを実体験で知ってたので、今回も応用して難なくクリアしたのでした。


あ、ちなみにこのベロのインフィニティな動きですが、睡眠時無呼吸症候群に効くかどうかは全くわかりません。ただ、滑舌のトレーニングには使われるし、ほうれい線対策とかでも紹介されてますからね。そして唾液の量は多い方が良いので


おすすめでーす。


いきなりPCR検査の会場でやるのではなく、皆様、お家で練習してね。


あっという間に事は終わりました。10:30に入り10:36には施設を後にしました。


手早くて助かります。


ひとつ気になってる事がありまして、今朝ニンニクの塊を食したのですよ。これ、数値には反映されないよねぇ?奥さん曰く、

「マスクの上からでもすぐにニンニクの臭いがわかる」

そうでして、明日メールで届く結果に


ニンニク食べましたね。


とか書かれてないよねー?これから受ける方の参考になりますように。


「そんな所、あるんだー。」って方、ポチッとな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。