ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

3つ目まで

2006-02-27 11:09:00 | 日記・エッセイ・コラム

 2月27日(月) 対戦相手:リナちゃん

 IクスPアリ

 

 遅ればせながら、お年玉つき年賀状の当たりを確認しましたが4等が2枚しか当たってなかった郵便物回収人・ポス〒ィーノです。ファクターさん、本郷さん、ありがとうございました。

 

 一回目の回収時に、回収した手紙を入れて運ぶカート(チューンナップされた自転車)を秘密基地からポス卜八ウス前に運搬してくると、お店の中には可愛らしい女の子がお手紙を眺めたりしていました。お母さんとおばさんが青い服装のお兄さんを見つけて

 

 「ほら。リナちゃん、郵便屋さんが来たよ。」

 

 リナちゃんはお店からひょこっと顔を出し、妙な衣装のかっこいいお兄さんを確認。対してボクは肩の上に留まる黄色い鳥をぴよぴよと動かしてリナちゃんの反応を見ました。

 

 リナちゃん、微動だにしない。

 

 意外とノーリアクションのお子さんも多いですから、別に気にする事も無いのですが、回収を始めてポス卜八ウスを後にするとリナちゃんが後ろを着いてきています。お母さん達は遠くでリナちゃんの行方を心配そうに見ています。せっかく喜んでいるのですからお母さん達を上手く説得して、一つ目のポストまで連れて行くことにしました。さっきまでそっけなかったリナちゃんも嬉しそうです。先ほどの鳥ぴよぴよの時とは違ってはしゃいでいます。

 

 一つ目の射手座のポストに到着して、手紙の回収も手伝ってもらって、どーもありがとう。じゃあこれプレゼント。風船をあげて後腐れなく別れようとするとリナちゃん、

 

 「次も行く!」

 

 そっかぁ。まあ近いからね。じゃあ、しゅっぱーつ!リナちゃんも拳を突き上げて「オー!」ってヤル気満々です。で2つ目の牡牛座でも手伝ってもらって「じゃあ!」笑顔で手を振ると

 

 「3つ目まで行く!」

 

 お母さん&おばさん、ちょっと困惑です。うん、解りますよ、その気持ち。で、3つ目まで来た所で、ボクは優しく説得を試みました。そうですよ、ここまで付いてきたのは青い衣装のお兄さんに多少なりとも惹かれていたからに違いないのです。そんなお兄さんが優しく言えば、リナちゃんも解ってくれるでしょう。

 

 「リナちゃん、お母さん達帰るって。リナちゃんも帰ろうか?」

 「やだ!4つ目も行く。」

 「じゃあ、今度また遊びに来た時に4つ目行こうよ。」

 「今行く!」

 

 説得失敗!どうやら青い衣装のお兄さんには、これっぽちも興味無いみたい。耳を貸しません。

 

 「じゃあリナちゃんが回収してきて。ボクがお母さんと帰るから。」

 

 お母さん、違う意味で困惑してました。結局、3つ目を最後にリナちゃんとは別れましたが、あれだけ行きたがってた4つ目に我々が向かう途中、やはり未練があるだろうなぁ。と思い振り返ると、リナちゃん

 

 駅までスキップしながら帰ってた。しかもこっちを一切振り返らずに。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 リナちゃんが覚えていたら、是非4つ5つと案内... (エディー)
2006-03-05 00:35:52
 リナちゃんが覚えていたら、是非4つ5つと案内してあげたいものです。
 来てくれるかなぁ?
返信する
子供って気まぐれで残酷な一面がありますネ (>ゑ<) (ナルル)
2006-03-03 03:30:22
子供って気まぐれで残酷な一面がありますネ (>ゑ<)
小さな約束の”今度”を叶えてあげられたらいいですネ^▽^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。