11月17日(月) 対戦相手:データファイル
家
惨劇から一夜開け、まあなくなってしまったモンは仕方がない。写真とかは同じモノは撮れないけどまた一から溜めていけば良いし、それがまた楽しい人生だろうし。台本も何とか手元にはあるからそれをコピーすれば今公演は乗りきれる。そう前向きに考える事にしました。でないと前に進めないし。ただ、少しでも存在する可能性は拾いたいという未練もタラッタラでありますから『大きなカメラ屋』さんでデータ復旧ソフトなるモノ(12000円くらい)を購入し、リカバリーしたパソコンにインストールしてみました。
ただね、初めて使う類いのソフトだし、第一無くなったデータをどうやって復旧させるん?魔法とか使うん?と半信半疑なんですよ。インストールして「復旧させたいデータを選んで下さい。」って言われましても、無い袖、いや、無いデータは振れませんから『一括検索』みたいなボタンを押ししばらくはモニターに表示されるアルファベットと記号を見逃さないように目を凝らしているとその表示されるボックスの、更に小さいボックスの中に見覚えのあるファイル名が幾つか、凄い速さで流れて行きましたが、動体視力の良くないボクにもちゃんと発見出来ました。
って事はどこかにあるんじゃん?
そこからCドライブとかDデライブと考えられる場所を開いては閉じ、また開いてすると
おおおっ!!データ発見!!
台本から写真から全て残っておりました。バンザーイ!!!で、結局12000円のソフトは何の結果も出してはいませんが、これもまた使えるだろうし、またこのソフトを買わなければこんな発見は無かった訳ですから、
全然痛くないよ。
さあデータはありました。そして、パソコンがいつぶっ飛んでも良いように、早速データをDVDなどにバックアップ。今のうちに避難しとこうね。
皆様、バックアップはしましょうね。