6月7日(水) 対戦相手:思い出し
池袋
(↑海外ドラマ風に読んでね。)
いよいよ最終回!


ゲネプロの日にお邪魔してロビーでコツコツと作業。
前回の通し稽古日で即興で作った時の問題点をクリアにすべく、バランスを考え丁寧に作ります。うん、なかなか良いかも。
ゲネプロにいらっしゃる(ご招待なのかな?)お客さんが17時に入るという情報が。
え?17時なの?
各パーツを作っていたらあっという間に15:30ですよ。うがー、時間が無えです。最終的なディスプレイはもうアドリブでやるしか無いっ。突貫工事で作ったのがコチラ。

でもTwitterを見ると沢山のお客さんが写真をアップして下さいましたし、お客さんとして観に行った日も多くの方がスマホを構えて撮って下さったのを目の当たりにして
作って良かったわー。
公演はゲネも含めて3日の後、1日の休演日がありました。バルーンは絶対に小さく萎んでしまうんです。みすぼらしくなるに違いないと判断して休園日明けには




はいっ、完全リニューアル!
1回目よりも2回目。2回目よりも3回目の方が上達するのですよ。『セトウツミ』の文字の上下に白いライン入れたりしてね。
毎日劇場に顔を出してる訳ではありませんが行ったら新作をバックヤードに置いてきたりしました。一部Twitterでも紹介しましたが、

セトくんウツミくん田中くんハツ美ちゃん

バルーンさん

ハツ美ちゃん、車椅子の少女

スーパーヒーロー
そして千穐楽には最終日特別バルーンをロビーに。


出演者の皆様もスタッフさんも、そして何よりお客さんが楽しんでくれていたのを目の当たりにして、本当に関われて良かったと実感しております。
岩崎さん、カルチャースクールに来て下さってありがとうございました。あの日が無ければコレがありませんでしたからね。
残念ながらバルーンはもう飾られてませんし、大阪名古屋は僕のスケジュールの関係でお伺いは出来ないのですが、また何かの機会にこのような作品に携われる事を願って。
いやー、楽しかったーーーー!
大阪名古屋も大盛況でありますように。そして皆さま、舞台に足を運んで生の空気感をお楽しみ下さい。
僕は大阪の配信で楽しみまーす。
ブログも読んで頂きありがとうございました。面白いと思って頂きましたらTwitterのフォローなどお願い致します。