笑っておっぱいを取り戻す!

乳がん発覚から乳房再建までの奮闘記

気分の落ち込みは手術後も続くのか???

2020-11-17 20:28:00 | 子宮筋腫
2019年7月乳がん発覚、9月左胸全摘、10月からタモキシフェン服用。再建のため形成外科に通い出すも、いろいろあって、再建中断。2020年4月皮膚の追加切除(2回)。5〜7月放射線治療。9月子宮筋腫摘出のためレルミナ服用開始。

週末は気分が落ち込み、悶々と過ごしてしまった。月曜日、まだ元気が戻らない。これは、レルミナでエストロゲンが出なくなったことの副作用だから、手術までの辛抱だと思っていた。が、ふと、手術で卵巣も摘出したら、術後も続くのでは?という疑問が湧いた。

婦人科に行って確かめねば。ということで、翌日、婦人科の予約をとった。

午後は、気を取り直してXoom イベントに参加。元気が戻ったと思ったのも束の間、開始前に些細なトラブル。いつもなら全く気にしないようなことなのに、落ち込んで、動悸も激しくなってきた。本番前に、足裏マッサージしたりツボ押ししたりして気分を紛らわした。本番は、なんとか奮い立ち、笑顔でやっていたら、元気が戻り、無事終了。

終了後に反動もない。チアアップして、人と話すといいんだな。と言っても、さらに仕事をする気力まではない。

落ち込んで眠れない

2020-11-15 03:56:00 | 子宮筋腫
2019年7月乳がん発覚、9月左胸全摘、10月からタモキシフェン服用。再建のため形成外科に通い出すも、いろいろあって、再建中断。2020年4月皮膚の追加切除(2回)。5〜7月放射線治療。9月子宮筋腫摘出のためレルミナ服用開始。

11月12日、1か月ぶりに婦人科の診察を受けてきた。いよいよ来月子宮摘出手術のため、術前検査。尿検査、血液検査、心電図、胸のレントゲン、子宮頸がん検査、超音波検査。

特に問題なく、手術可能。腹腔鏡下でやるが、筋腫が大きいため、下腹部に横5センチの穴を開けて取り出すとのこと。縦と言われたら、横に切って欲しいと言おうと思ってた。横でよかった。

薬の副作用は辛くないか聞かれたので、ホットフラッシュはあるが、さほどのことはない。気分が落ち込むのも前よりは良くなったと、報告。

この先生は月に一回、この病院にいらしてる先生。この後、手術を一緒にやってくださる常勤の先生に会ってもらうと言われ、隣の診察室へ。顔合わせだけだと思っていたら、手術前にさらに検査すると言われた。

1週間前に腹部MRI。これは筋腫の大きさの確認。造影剤を入れないから、癌の転移の確認には使えないだろうとのこと。

3日前に新型コロナ検査。PCR検査と肺のCTをやるみたい。みたい、というのはPCRは言われなかったから。

検査の予約票とともに、処方箋も出してもらった。抗うつ作用のある漢方が、1日2回に減っていた。3回にしてもらってたと言ったが、今日の問診で減らしたのだろう。2回飲めば十分ですよ。と。私も、最近はかなり落ち込みは減ったから大丈夫かなと、思って2回のままもらってきた。

だから、水曜日から漢方は1日2回だけ飲んでいる。今日曜日の明け方というか、まだ深夜。昨日は1日、動悸と将来の不安とで落ち込みっぱなし。今も眠れずにいる。

不安は病気に対するものもあるが、主に仕事のこと。これは、具体的に原因のある不安。だから、薬のせいではないかもしれない。でも、やらなきゃならないことに手をつけられないほど落ち込むのは、やっぱり副作用もあるのかも。これが副作用じゃなければ、手術後もこの状態が続いちゃうの?そう思うと余計に落ち込む。落ち込みのスパイラル。

確かに、ここ最近はかなり良くなっていて元気に過ごしていた。けど、薬は減らさないでと頼めばよかった。勝手に漢方をお昼にも飲んでみようかな。それでよくなれば、漢方だけ追加で処方してもらうのでもいいかもしれない。

元気が出ないのは薬が効いてる証拠

2020-10-14 19:42:00 | 子宮筋腫
2019年7月乳がん発覚、9月左胸全摘、10月からタモキシフェン服用。再建のため形成外科に通い出すも、いろいろあって、再建中断。2020年4月皮膚の追加切除(2回)。5〜7月放射線治療。9月子宮筋腫摘出のためレルミナ服用開始。

今日は婦人科の診察。精神的に落ち込んだり、元気もやる気も出ないと報告すると、やっぱりそうだよね。と、先生は織り込み済みという感じ。そう言う症状が出るってことは、まだエストロゲンが出ていて、薬が効いたってことだから、いいことだよと。

そして子宮が小さくなった感じはあるか聞かれた。全然そんな感覚はない。強いて言えば、ごくたまに、仰向けになった時に、筋腫のところが突っ張る感じがあったのが、最近はない。

薬を止めればその症状は消える人が多いとも言われた。えっ?!止めれば皆消えるんじゃないの???でも、私の場合、薬を止める=卵巣摘出でエストロゲンできなくなっちゃうから、同じ症状が続いちゃうのかな?もう、手術しないと言う選択肢はないので、聞かなかった。yesと言われちゃうと、わかってても、又落ち込みそうだったから。

抗うつ作用のある漢方薬を、1日2回から3回に増やしてもらった。これで改善するといいなぁ。あと手術まで2か月。がんばろう!

足ツボマッサージが効果てきめん

2020-09-24 18:48:00 | 子宮筋腫
2019年7月乳がん発覚、9月左胸全摘、10月タモキシフェン服用開始、2020年4月皮膚追加切除、5〜7月放射線治療。乳がんの治療はひと段落。お腹の皮弁を使った自家組織再建に備え、12月子宮卵巣全摘手術予定。腹腔鏡下でやるため、9月からレルミナ服用開始。子宮を少しでも小さくするため。 

レルミナを飲み始めてから、副作用でめまい、ダルさ、うつ状態が出た。昨日は仕事に行ってもやる気が起きず、早々に引き上げてきた。薬剤師さんに相談すると、起き上がれないとか、日常生活に支障が出るなら医師に相談すべきだが、騙し騙しなんとかなるなら、少し我慢してればだんだん慣れるかもしれないとのこと。まぁ、騙し騙しならなんとかなってるかな。 

なんかいい方法はないかと思ってググっていると、子宮筋腫を、小さくする足ツボマッサージの記事に遭遇。ダメ元で早速やってみた。そしたら、効果てきめん。すごくスッキリした。さすがにやる気満々とまではいかないが、今日は朝からちゃんと仕事して、研修も受けられた。その合間にせっせと足ツボマッサージしてる。 見たのはこのサイト↓ 

調子に乗って、飲みに行ってきまーす♪

泣いたらつかえていたものが取れた

2020-09-17 22:18:00 | 子宮筋腫
2019年9月乳がんで左胸全摘から始まり、タモキシフェンの服用を開始し、追加の皮膚切除2回、25回の放射線治療を経て、2020年7月乳がん自体の治療は終了。この間再建を目指したものの今は中断中。12月巨大子宮筋腫を摘出するため、10日前からレルミナという、子宮を小さくする薬を服用。

レルミナ服用前から気分が落ち込み気味だった。レルミナの副作用にうつ状態が出ることがあるというので不安だった。レルミナと一緒にそれを抑える漢方薬も飲んでいる。でも気分は落ち込み気味。このところ仕事でもプライベートでも色んなことがあり、そのせいで気分が晴れないのかもしれないし、レルミナのせいかもしれないし、相乗効果なのかもしれない。

喉から食道あたりが詰まった感じで、やる気が出ない。テレワークにして騙し騙しやってる。これじゃダメだと思い、明日整体を予約した。気を流してもらおう。

テレビを見て大したものじゃないのに涙が出た。それと同時に喉のつかえが取れた。気分は相変わらずどんよりしてるが、つかえが取れて少しは楽になった。これが涙活デトックスか???泣ける映画観てみようかな。